過去ログ倉庫
389711☆ああ 2022/12/18 13:25 (iOS16.1.1)
あの規模の会社で上場してないから、オーナーの一声でお金なんてどうにでもなる。
389710☆ああ 2022/12/18 13:24 (iOS16.1.1)
清水は日本屈指の貿易会社の鈴与がメインスポンサーだからな。
資金力は半端ない。
389709☆ああ 2022/12/18 13:11 (iOS15.7)
30歳
今の年俸の1.5倍
四年の複数年契約
普通に移籍あり得るでしょ。
お金が理由での移籍は、悪いとは思わない。
お金は大事!
389708☆ああ 2022/12/18 13:05 (iOS16.1.1)
男性
あーT坂いなくならないかなあ
389707☆ああ 2022/12/18 13:01 (iOS16.1.1)
男性
きっとレイソルにいても、給料上がらないんだよ
389706☆ああ 2022/12/18 12:52 (Chrome)
何気に羽振りがいいからな清水。祐治は来年30歳で妻も子供もいるから年俸を含め条件が良ければ移籍することも十分あり得る。
J2の強豪チームは有力な選手が抜かれ、一番のライバルになりそうな磐田は補強禁止状態ということもあって清水は昇格の可能性大。
立田と入れ替えになるからポジション争いが激しくなるわけでもなさそう。
移籍のメリットは結構あるよね。
389705☆ああ 2022/12/18 12:44 (SO-53B)
>>389698
普通に考えればそうだよね。
でも昨年から主力を大量に放出してるとこをみると、まじで慰留できる金がないか、そこまでする気もないかだね。よく言えば選手の判断に任せるだけど、悪く言えば慰留するために相手より高く評価してあげられない。
ちなみに他の人が言ってるような確執なんてないと思うね。
最終節まで主力として起用してきたんだから。
389704☆あああ 2022/12/18 12:27 (iOS15.7)
J2に落ちた清水への移籍は普通に考えれば無いと思うけど、移籍する理由はいくらでもある。
監督コーチ、若しくはチームとの確執、年俸、家庭事情、自身の目指す形など。
個人的に本当に残って欲しいな〜
389703☆レイソル■ 2022/12/18 12:21 (iOS15.6.1)
>>389698
CBの人数足りなくなるのはクラブの事情であって少なくなるからといって移籍しない理由にはならない気がする。
万が一、裕治の移籍が決まっているなら同時進行で補強の話も進めてると思うけどね。
389702☆ああ 2022/12/18 12:20 (SO-52A)
>>389692
守田選手は主力ですよ!
だから完全移籍で獲得したと思うよ!
389701☆ああ■ 2022/12/18 12:17 (iOS16.2)
メリットが他に思いつかないだけに、移籍するなら理由はズバリ「金」だろうね。
うちは外国人に金をかけすぎてるきらいがある。
もっと日本人に金かけてあげてほしいな。
389700☆ああ 2022/12/18 12:17 (A004SH)
男性
W杯3位決定戦のクロアチアの先制点とモロッコの同点ゴール
レイソルが失点側だとすると
佐々木に対する批判
セットプレーの守備
に議論が集中してたんだろうな。
389699☆はらみ 2022/12/18 12:07 (Redmi)
上島パターンで移籍はするけど
清水じゃなくて
他じゃないの?
いずれにしてもCBが足りないので
追加する必要はあるだろう
389698☆ああ 2022/12/18 12:05 (iOS16.1.1)
祐治が移籍は考えにくいな。CBの枚数が圧倒的に足りなってチームが機能しなくなるし、今話題になっているチームにわざわざ移籍するメリットがほとんどない。
389697☆ああ 2022/12/18 12:00 (SO-53B)
うちってオファーくらいで情報漏れることないから、新聞とかもだけど情報が出た段階で信憑性高いよな。
↩TOPに戻る