過去ログ倉庫
389845☆ああ 2022/12/19 09:54 (iOS16.1)
>>389816
鳥栖時代も空中戦勝率J1トップでめちゃくちゃ評価されてたけど
389844☆いお 2022/12/19 09:51 (iOS16.1)
後ろ2枚古賀と立田じゃ怖すぎるわさすがに
誰がまとめる?古賀が声出してくれるのかな?このまま行くと下手したら残留争い見えてくるよ
389843☆ああ■ ■ 2022/12/19 09:49 (SOV36)
シーズン中に限らず、ストーブリーグまでも今年はスタートダッシュしてその後大失速ですか…
まあ、このまま何も補強無いことはさすがに無いだろうけど…
389842☆ああ 2022/12/19 09:45 (iOS15.6.1)
>>389841
祐治本人が選んだ道なのか止むを得ずなのかもわからないし、このトレードがお互いに良い結果となる可能性もあるからな。そこまで切り捨てる気にはならんかな。
389841☆ああ 2022/12/19 09:33 (iOS16.1)
まぁJ2の選手に自ら成り下がるようなマインドを持った選手が守ってるんじゃ勝てないからな、より向上心を持った若い選手に期待すね
389840☆ああ■ ■ 2022/12/19 09:27 (SOV36)
形としては立田と祐治のトレードなんだろうが、タイプ的には立田は上島の後釜として来たと思ってる
389839☆ああ 2022/12/19 09:26 (iOS16.1.2)
立田と高橋は同じ代理人
出場機会を争わせるような移籍するわけないのよ
どちらも年俸アップしてレギュラーになるように仕向けるのが代理人の手話
闇とかそういうんじゃないよ
389838☆ああ 2022/12/19 09:22 (iOS15.6.1)
>>389837
まあ来季は30だけどね。
祐治にしろ上島にしろ共通点は高さで競り合えるけどビルドアップ要員ではないところか。
可能性があるとしたらそっち方面へのサッカーを作る為の人の入れ替えって感じか。他の補強要員見てもビルドアップ型だし。ただそうならばエメサンの出番な気はする。
389837☆ああ■ 2022/12/19 09:17 (iOS16.1.2)
4年後に清水に行くならまだわかるけど、29歳はサッカー選手として最高の時期でしょ。なぜ今清水に行く。
389836☆ああ 2022/12/19 09:15 (iOS15.7)
男性
>>389818
ハウルの件の影響はありそうですよね、普通だったら北爪と同時発表なはずだし、時間差あるというのはこの件が絡んでいるような、憶測でしかないけど。
今日の昼ぐらいに公式でるのかな?
まあ若手はチャンスなわけだから田中くんの成長に期待ですね。
389835☆ああ 2022/12/19 09:08 (iOS15.6.1)
柏清水間は裏で色々動きや調整がありそうだからなんとも言えんわ。フロント間で調整してるだろコレ。
389834☆ああ 2022/12/19 09:05 (iOS15.7.2)
祐治もまだ若い…ちょうどいい年齢のベテランCBだし…
389833☆ああ 2022/12/19 09:04 (iOS16.1.2)
加入の話しもあるでしょ!
389832☆ああ 2022/12/19 09:04 (iOS15.7.2)
祐治移籍もうほぼ確定でしかも行き先j2ってのもしんどい…
389831☆ああ■ 2022/12/19 09:04 (iOS16.1.2)
強化部の評価としては、立田の方が高橋より上ってことだろう。
立田はまだ若いし。
↩TOPに戻る