過去ログ倉庫
392715☆ああ 2023/01/21 23:54 (iOS15.6.1)
見たいスタメン
小屋松・・・細谷・・・サヴィオ
・・・仙頭・・・・山田・・・・
・・・・・・高嶺・・・・・・・
三丸・・古賀・・立田・・・片山
・・・・・・佐々木・・・・・・
ジエゴ、落合も迷った。
392714☆あああ 2023/01/21 23:51 (iOS15.7)
2011年の時はマスはセットプレーに強く、顔に似合わず体を張ったプレー。ドゥはバランス良く守れ、酒井のクロスと和のヌルヌル。
タニクリの危機察知と穴埋めは流石だった。
25m前後のフリーキックはジョルジが決め、ニーヤンの異次元プレー。
北島のニアの飛び込み、工藤の覚醒と順也のミドル。あれは強かったな〜。
392713☆ああ 2023/01/21 23:35 (iOS15.7.2)
また過去の話をすると
リーグ制覇のときの4バックのセンター二人だったドゥ、マスは上背は180そこそこだったので上背だけで守るわけじゃない。
ただ左右のサイドバックも180オーバーの4枚だったのがある。
392712☆ああ 2023/01/21 23:24 (iOS15.7.2)
鬼ごっこ!
だが、それもいい。
392711☆ああ 2023/01/21 23:11 (SCG15)
連投すいません。
予約販売です。
392710☆ああ 2023/01/21 23:09 (SCG15)
まだサッカーショップKAMOでユニ売り切れてないでしょうか?
392709☆ああ 2023/01/21 22:59 (iOS15.7.2)
過去の話をすると
アントニオカルロスがいなくなって
萩村が出たし
渡辺と薩川が引退して永田や近藤がスタメンになったし
鈴木大輔が移籍して中谷が出てきた
いつだってフレッシュで期待できる選手が出てきてくれるよ
392708☆ああ 2023/01/21 22:13 (SH-51A)
>>392706
手繋ぎ鬼ごっこだけだわw。
392707☆あああ 2023/01/21 22:07 (iOS15.7)
ジエゴに関しての回答や意見ありがとうございました。
ジエゴのポジションは勿論、中盤の選手層から3バックなのか4バックなのか、やはり今の段階でこれといって確実なのは無さそう。
個の守備力が課題となると、これまで以上に組織力や新加入選手の力が必要ですね。
昨年も崩されると、ラインんの乱れ、数いるのに決定機を作られる等ありましたからね…。
とは言え、早く開幕して欲しいな〜!
392706☆ああ 2023/01/21 22:06 (SH-51A)
動画
DAY5、アップされたぞー。
392705☆ああ 2023/01/21 21:58 (iOS16.2)
>>392697
ジエゴのプレーを見ればわかる。適材適所で選手をより活かせるポジションで使うべき
392704☆ああ 2023/01/21 21:42 (SO-52C)
男性
監督は状況に応じて3↔4バックと切り替えたいんだろうなと推測します
結局3に落ち着く気もしますw
392703☆ああ 2023/01/21 21:31 (iOS16.0)
>>392697
身長も183とそこまで高いわけじゃないしタイプ的にも3CBの左か左のサイドバックorウイングバックが主戦場ですね。
逆に4バックの真ん中は対人に強くて、タッパがある選手が4バックのCBタイプですね。
ジエゴは対人に強いフィジカル系の選手ではなく、足元が上手く攻撃の起点となるタイプの選手ですね
392702☆ああ 2023/01/21 21:20 (iOS16.1.1)
ジエゴは対人少し軽いイメージあるなー川崎の山根が1番近いタイプな気がする。攻撃で違い作れてビルドアップの起点にもなれるけど守備が疎かになるイメージ
392701☆ああ 2023/01/21 21:13 (iOS16.1.2)
それがね。ジエゴはクロス対応も上手いのよ。
攻撃も守備も上手すぎて困る。
↩TOPに戻る