過去ログ倉庫
393406☆ああ 2023/01/30 22:19 (iOS16.1.1)
次のW杯のキーパー、航輔と小久保レオブライアンと佐々木だったらアツいな
393405☆ああ 2023/01/30 21:39 (iOS16.1)
>>393387
ないな多分
393404☆ああ 2023/01/30 21:26 (iOS16.3)
居なくなった選手の事をどっちが上だとか、どうでもいいだろう
393403☆ああ 2023/01/30 21:21 (iOS16.1.1)
>>393402
あれは現地で見てたけどすごい怖かった
393402☆ああ 2023/01/30 21:16 (iOS16.2)
>>393399
上島はこんな事言ったらダメかもしれないけど旗手倒して退場した時本当に怪我させそうで怖かった。
393401☆ああ 2023/01/30 21:09 (iOS16.1.1)
ええパーフェクトって試合通して1回も抜かれたりミスしたりしなかったって意味じゃないよ?www流石にそんな選手いるわけないやんwww
393400☆ああ 2023/01/30 21:06 (Chrome)
>>393399
ゆうじのほうが上だよ
393399☆ああ 2023/01/30 21:03 (iOS16.3)
>>393392
スピードタイプに良くぶち抜かれてたやんww
そういう面ではまだファールで止める上島の方がマシよw
393398☆ああ 2023/01/30 20:50 (iOS15.4)
ガンバが怖くなってきた
393397☆ああ 2023/01/30 20:46 (iOS16.0)
あの航輔でさえ柏のゴールを守れたのはプロ4年目で、佐々木は去年プロ2年目
これからですよ彼は
もちろんニアぶち抜かれるなど足りないことも多いですが、ビッグセーブも多くゴール裏から見てるとたまにですが航輔の後ろ姿が重なったりもします
いろんな意見があって当然だとは思いますが、こういう声は選手に届く
非難され続けるよりも励まされる方が伸び盛りの彼にとってもいいモチベーションに繋がるんじゃないですかね
課題は自分自身が一番わかってると思いますよ
それを今年のピッチで表現してくれると信じてます
393396☆ああ 2023/01/30 20:40 (iOS16.1.1)
男性
コロナで選手の声がよく聞こえた時に、印象に残ったのは航輔と祐治のコーチングの迫力
祐治が最終ラインに入ると緊張感が伝わってきたな
393395☆ああ 2023/01/30 20:34 (iOS15.7.1)
ゆーじのプレーは1番印象に残らない
肝心な時に最終ラインに居ないイメージが強いんだよなぁ〜
(僕の勝手な偏見です)
393394☆ああ 2023/01/30 20:34 (iOS16.1)
パーフェクトは流石に言い過ぎ。でもよくやってくれてたとは思うよ。
393393☆ああ 2023/01/30 20:31 (Chrome)
>>393392
それは自分の好き嫌いでバイアスかけちゃってるだけ
本当に全試合平等に見てたら祐治だけはパーフェクトだったなんて感想出てこないと思うけど
393392☆ああ 2023/01/30 20:14 (iOS16.1.1)
>>393391
ゆーじは本当にパーフェクトだった試合中1回も文句言ったことない気がする
↩TOPに戻る