過去ログ倉庫
396242☆ああ 2023/02/12 20:33 (SC-51B)
>>396230
あのキックなら
敵ゴール前で、蹴らしてみたい
396241☆ああ 2023/02/12 20:32 (SC-51B)
>>395999
お金、持ってますね🎵
396240☆ああ 2023/02/12 20:29 (iOS15.4)
男性
山田は加入間もないのにかなりフィットしてたな!
これからもっと良くなると思うとワクワクする!
396239☆ああ 2023/02/12 20:29 (iOS16.3)
>>396221
@リズム落とすは大事かも
マスクあるし明らかに息切れでペース落ちた
396238☆bnf 2023/02/12 20:28 (XIG02)
男性
>>396221
ゴル裏は真ん中だけガチだけど足りてない
ヌルいゴル裏2F家族枠的な安チケット扱いは
止めるべき
勿論跳ねて熱い声援送れる家族ならオケだけど
ピクニック的なの大杉
396237☆ああ 2023/02/12 20:25 (iOS16.3)
柏熱常に満員。
サンライズ下段立ち見応援OK
サンライズ全体で立ち見応援OK
この流れでしょ。
おそらくならないけど
サポーター減少。
サポーター高齢化。
396236☆ああ 2023/02/12 20:24 (SC-02J)
結局5バックがいいよ
小屋松 ジェイ
山田 サヴィオ
仙頭 片山
高嶺
ジエゴ 田中 古賀
守田
佐々木
立田
川口
椎橋
落合
細谷
ドウグラス
396235☆カシワに 2023/02/12 20:24 (iOS16.2)
佐々木、立田がんばれ!ファイト!
396234☆ひよこふぁん 2023/02/12 20:24 (iOS16.0.2)
>>396230世界への第一歩だな!
396233☆ああ 2023/02/12 20:24 (iOS16.3)
生観だけど、
立田は終始足元がおぼつかない感じだった。体はかなりデカくてプレーに迫力がありポテンシャルは感じた。
片山はサヴィオとの意思疎通がまだ充分じゃない感じ。ミスは少なく安定感はあった。
仙頭は流れるようなプレーで小屋松と動きが似てる。チームにフィットさえすれば爆発しそう。
高嶺はやりづらそうな印象。相手ボールの奪取能力の高さは感じた。
山田康太は単純に上手くて技術とサッカーセンスの高さを感じた。
山本は物怖じしない感じが頼もしく見えた。
まあ、新加入選手が多い中の実戦初戦なのでチームワークが中々うまくいかないですね。悪いところを改善して次に繋げてくれれば。
396232☆ああ 2023/02/12 20:23 (iOS16.3)
まずは、柏熱を一杯にするのが先では?
それが出来たらサンライズも立って応援出来るようになると思います。
今のままならサンライズは指定で立ち見禁止のままでしょ。
396231☆ああ 2023/02/12 20:22 (iOS16.2)
>>396217
片山は局面で体張れてて良かったやん
攻撃面の連携はまだまだこれからでしょ
1試合観ただけで年寄り臭いとかJ1レベルじゃないとか同じサポとして恥ずかしいわ
396230☆浦安市日の出のけんま 2023/02/12 20:22 (Mayumi)
立田が佐々木のパスに反応できなかったか
ワールドクラスのパススピードだったからなぁ
396229☆Yama 2023/02/12 20:21 (iOS16.3)
>>396221
選手叩いてる場合ではないな
自分たちが満員でやる事やり切らなきゃ
396228☆ああ 2023/02/12 20:21 (CPH1983)
ハイプレスされると苦し紛れのパスばかり
これは選手というよりネルが繋ぎのポジショニングを仕込めていないせいかと
毎年同じ光景を見せないでほしい
↩TOPに戻る