過去ログ倉庫
415653☆ああ 2023/04/04 13:14 (iOS16.4)
>>415631
財務諸表が痛むってこと。キャッシュの動きとは別の話です。
415652☆ああ 2023/04/04 13:13 (iOS16.4)
>>415642
監督の解任は絶対にしないといけないってわけじゃないからね。
一方で選手に関してはそもそも揃わなきゃ試合にならないし、出ていった選手の代わりや足りない戦力は補わないと結局勝てなくて降格しちゃうわけで。
下でも書かれてるけど、ネルシーニョの解任については違約金がでかすぎる。ちょっと異常だよ。選手でもこれだけもらってるのって珍しい方でしょ。
415651☆ああ 2023/04/04 13:11 (iOS16.1.1)
>>415641
不自然も何も高橋は契約満了やろ
415650☆ああ 2023/04/04 13:11 (Chrome)
>>415648
そして他所に逃げて責任は新社長に負わせると
415649☆ああ 2023/04/04 13:10 (iOS16.1)
後先考えずに長期契約結ぶからこうなる
なるべくしてなった転落劇
415648☆ああ 2023/04/04 13:09 (iOS16.3.1)
とどのつまりは、クラブそのものを終わらせかねない程に追い込んだ伝説的無能社長だったってことだよな。
415647☆ああ 2023/04/04 13:07 (iOS16.2)
>>415646
負け続けても2025まで給料貰い放題なんだから辞任は絶対ないやろ
415646☆ああ 2023/04/04 13:05 (SCG09)
まさに八方塞がり
唯一の解決策はネルシーニョを説得して違約金なしで辞めてもらうことだけ
415645☆ああ 2023/04/04 13:03 (iOS16.2)
>>415643
クエンカとかトーレスみたいに贅沢に使い過ぎて赤字になってるんだと思う
415644☆ああ 2023/04/04 13:01 (iOS16.2)
>>415640
マジじゃん
それなりに収益はあるのにどこでやらかしてるんだ
まさか社員の給料か?
経営が上手い人に任せたいね
415643☆ああ 2023/04/04 13:01 (iOS16.4)
債務超過であっても選手の補強は普通にするでしょ
仙台や鳥栖だってそうだし
415642☆ああ 2023/04/04 13:00 (iOS16.3.1)
まあ監督解任にかかる費用を捻出できないなら何で選手に使える金あるのって話だわな
415641☆ああ 2023/04/04 13:00 (Chrome)
>>415639
ハウルが思いの外高く売れなくてカツカツになってる可能性はある
高橋祐治の移籍とか明らかに不自然だった
415640☆ああ 2023/04/04 12:58 (iOS16.4)
>>415636
BS公開されてるから見てみなよ。債務超過だから
415639☆ああ 2023/04/04 12:57 (iOS16.2)
たかみねともきに移籍金1億5000万円も使えたんだからお金はあるよ
↩TOPに戻る