過去ログ倉庫
417953☆ああ 2023/04/06 12:40 (A004SH)
>>417949
ワールドカップの日本代表みたいな戦い方かな。
後半勝負。
ネルシーニョの仕事は前半ビハインドで折り返しても
後半逆転するんだというモチベーションを注入。
417952☆ああ 2023/04/06 12:39 (SHV46)
このクラブ全体に足りないところは責任感のなさだな。
フロントは説明責任を果たさない。
監督は戦術授けず選手に責任擦り付け。
選手個々も責任感ないプレーで凡ミス連発。
プロサッカークラブはサービス業に分類されるんだから客にサービスするつもりならもっと仕事に責任感持って欲しい。
現状は金取るってレベルじゃねーぞ。
417951☆ああ 2023/04/06 12:37 (iOS16.3.1)
>>417950もはやどこに負けてもジャイキリでは無いと思ってしまって草
417950☆ああ■ 2023/04/06 12:34 (iOS16.3)
天皇杯もジャイキリされる予感
417949☆ああ 2023/04/06 12:33 (iOS16.3)
監督うんぬんはひとまず置いといて、ウインドーも閉まって夏まで補強もできないし、今いる選手で勝つためにどうすればいいか、建設的な議論しませんか?
417948☆ああ 2023/04/06 12:33 (iOS16.3.1)
>>417932
ネルシーニョがいなかったら
今もJ2彷徨ってた可能性あるのに
都合悪くなったら切るのか
最低夏まで待とう
417947☆ああ 2023/04/06 12:33 (iOS16.3.1)
ネームバリュー勝ってるかな、、
応援してるチームに贔屓してるからじゃない
417946☆ああ 2023/04/06 12:31 (iOS16.3.1)
昨日の前半は酷かったな。山田康太が1人でなんとかしようしてて、真大も喰らい付いてた印象。あとはさっぱり。
逆に新潟は前監督の功績なのか、今の監督の指導の影響か知らんけどピッチの中の選手たちはイキイキしてたし、迷いもなくてやることが明確になってるから次から次へと湧いて出てきてた。
選手のネームバリューは断然勝ってるのに恥ずかしいったらありゃしない。普段どんな練習してんのよ?
417945☆ああ 2023/04/06 12:29 (iOS16.3.1)
監督マネジメント下手
選手技術不足
試合前の段幕はモチベなくす
417944☆ああ 2023/04/06 12:26 (iOS16.3.1)
しかも選手はどうなんだよとか
文章読めてなくて草
417943☆ああ 2023/04/06 12:26 (iOS16.3.1)
誰が落合熊澤好きとか言ってんだw
下のやつ妄想ヤバすぎだろ
417942☆ああ 2023/04/06 12:25 (SCG09)
>>417939
本当にこれ
例えばマリノスの選手は移籍してくる前から上手かったか?って話
417941☆ああ 2023/04/06 12:25 (iOS16.3.1)
>>417940
お前に言ってねーわw
417940☆ああ 2023/04/06 12:23 (iOS16.3.1)
>>417932
別に指示してねーよ!勝手に決めんな笑
監督叩くしかしねーからおかしいっていってんの
選手はどうなんだよ
みんな大好き落合、熊澤どうだったよ?
走れたか?気持ち見せたか?
417939☆ああ 2023/04/06 12:22 (Chrome)
選手が下手と言うか現代サッカーはいかに数的有利の状況を作りフリーでボールを受けられるかでしょう。ポジショナルの概念すらなさそうなネルシーニョの下では常にプレスかけられる状況だから下手に見えるだけだよ
↩TOPに戻る