過去ログ倉庫
422740☆ああ 2023/04/16 16:48 (SO-53B)
高嶺の方がサッカーIQが高い。
返信📷超最新画像📈超勢い

422739☆ああ 2023/04/16 16:47 (SCG09)
純粋に高嶺の方がサッカーが上手い
返信📷超最新画像📈超勢い

422738☆ああ 2023/04/16 16:47 (iOS16.3.1)
鹿島戦は椎橋戸嶋で勝てたんじゃなく、椎橋戸嶋でも勝てた程相手がどん底だっただけの事だろ。
返信📷超最新画像📈超勢い

422737☆あぁ 2023/04/16 16:45 (iOS14.1)
高嶺が一番安定感あるなら高嶺でいい。
交代のこと考えるより、まず先制することが大事。
疲れて代えた後のことをいうなら、戸嶋とか運動量あるタイプを使ってもいいし、他のボランチでもいい。
そもそも椎橋はスタメンでないと安定しないからという理由で出すなら意味がわからない。
別に途中からで安定しないというなら使わなきゃいいし、椎橋基準で考えてる時点で贔屓でしょ。
返信📷超最新画像📈超勢い

422736☆ああ 2023/04/16 16:45 (iOS16.3.1)
ボランチのエリアでは高嶺の方が守備は上手いと思うけど、DFラインに落ちてフォローしたり繋げたりするのは椎橋の方が気が効くなと思う。攻撃は高嶺の方がサイドを広く使えるけど、縦パスの意識は椎橋の方が高いかなと。
返信📷超最新画像📈超勢い


422735☆ああ 2023/04/16 16:37 (K)
>>422725
正直ベースでは高嶺の方が椎橋より安定感があるように感じる。なので高嶺スタメンすべきと言う意見が出るのは理解できる。
ただ、高嶺に少し疲れが見えたタイミングで失点しやすい傾向がある気がする。
椎橋は途中交代で流れを変えるより、スタメンでの方がパフォーマンス良い様に見える。一方、高嶺は途中交代で流れを変える事が椎橋より出来る気がする。
結果として、椎橋をスタメンにして、高嶺は相手の時間になりそうなタイミングで後半に投入するのが今のレイソルの編成上、良いと思う。
返信📷超最新画像📈超勢い

422734☆ああ 2023/04/16 16:35 (iOS16.4)
>>422730

他人事ではないですね。
親会社やフロントのやる気のなさは、千葉県2チームヤバいですから。
返信📷超最新画像📈超勢い

422733☆カシワに 2023/04/16 16:28 (iOS16.3.1)
うちで精一杯で他の事情知らんかったけど、森がいる徳島ヤバいみたいだね。
返信📷超最新画像📈超勢い

422732☆ああ 2023/04/16 16:02 (SO-01L)
徳島ボロボロ、清水復活
監督って大事です。

でも徳島はロドリゲス→ポヤトス→ラバインとスペイン人監督続けてやりたいことは一貫している。
返信📷超最新画像📈超勢い

422731☆ああ 2023/04/16 15:56 (SO-53B)
森J2でも厳しいか。
動き出しの少なさは前からだけど、J2なんだからもっとがむしゃらに行ってもいいんじゃないかな。
シュートは上手いと思ってたけど、今日見る感じ決定力もなさすぎる。
あれじゃあ申し訳ないけどレンタル延長もしてもらえないよ。
もっとプレーの幅を増やす努力をしてほしい。
武藤といういいお手本を一年見てきたんだから。
返信📷超最新画像📈超勢い

422730☆ああ 2023/04/16 15:49 (SC-51C)
ジェフ、スポンサーの数減ったのかな...
フクアリに空白の看板が目立つ。。
返信📷超最新画像📈超勢い

422729☆ああ 2023/04/16 15:48 (iOS16.3.1)
うちがJ2にいた頃、正直FC琉球に情が湧いたことがあったな。やっぱ沖縄は常夏だからサッカーには厳しい暑さとの戦いや、アウェイ移動は常に飛行機という条件。
無論ね、今は他のチームを気にかけてる場合ではないけど琉球はそれでも地元の支えとか頑張って欲しいかなとは思いました。
返信📷超最新画像📈超勢い

422728☆ああ 2023/04/16 15:35 (iOS16.1.2)
徳島の森を見てるけど動き出しの少なさが致命的な気がするなぁ
学生時代は体格の良さでなんとかなったんだろうけど、、
武藤に弟子入りだな
返信📷超最新画像📈超勢い

422727☆ああ 2023/04/16 15:19 (iOS16.3.1)
雷ゴロゴロ
今日ホームだったら試合中断してたね
返信📷超最新画像📈超勢い

422726☆ああ 2023/04/16 15:16 (iOS16.3.1)
>>422705
もちろん、佐々木もやってるんだろうけど、マツケンのようなオープンな姿勢もそれはそれでいいよね。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る