過去ログ倉庫
430036☆ああ 2023/05/08 07:02 (SO-41B)
男性
>>430033
そうだけど、翌週は神戸戦だからね…笑
先の先まで見据えて気持ち抑える必要あるかと…
430035☆Rey 2023/05/08 07:01 (iOS15.7)
99歳
松ケン26歳。遅咲きだと思う。
レイソルGK育成。A代表6試合出場が最高で、W杯本戦に出場した選手はいない。J1で通用する選手もごく僅か。
贔屓の引き倒し。
430034☆ああ 2023/05/08 07:00 (iOS15.6)
>>430018
まあ俺が言いたいのもそれなんだけど、後から出た武藤は微妙にプレッシャーかけてたし、以前の試合で山田康太はプレスかけない味方にキレてたし、個人の動きでも少しは変わる。
430033☆ああ 2023/05/08 06:18 (iOS16.4.1)
次勝ったら順位ジャンプアップできそうだな
430032☆柏に愛された男 2023/05/08 01:27 (K)
男性 32歳
太陽は立田が相棒だと相当やりにくいと思う。
立田は勢いでサッカーしすぎ。
430031☆ああ 2023/05/08 01:24 (Chrome)
レイソルのキーパー育成はすごい
U18のハーパーは飛び級でオーストラリアの年代別代表入ってるし高1のノグチピントも昨年度U15代表の正ゴールキーパーだった
各世代のトップレベルの選手が2年に1度は出てきてる
430030☆ああ 2023/05/08 01:22 (iOS16.4.1)
>>430029
そこまで悪気はなかったと思うが・・・?
430029☆ああ 2023/05/08 01:10 (iOS16.3.1)
>>430022
32歳と言う若さで亡くなった彼をこんな軽薄な会話の流れの中で簡単に名前を使うなよ、お前遺族を冒涜してんのか?
430028☆ああ 2023/05/08 01:03 (iOS16.3.1)
皆んなの言う通り松ケンは日本一で航輔を超える逸材とみた!
430027☆ああ 2023/05/08 00:44 (iOS16.4.1)
マツケンが将来どこまで上り詰めるかわからないけど、やっぱりキーパー育成は日本一だろう
佐々木も一応世代別代表だし
航輔は監督がまともなら代表正GKだしな
430026☆ああ 2023/05/08 00:19 (iOS15.7.5)
レイソルユースの最高傑作に一人追加
マツケン最高傑作入り決定で!
430025☆高嶺の花子さん 2023/05/08 00:03 (K)
何歳だろうがアップデートできない監督はいらない
現状維持は衰退
430024☆ああ■ 2023/05/08 00:00 (iOS16.4.1)
>>430015
寝る爺
↩TOPに戻る