過去ログ倉庫
430361☆ああ 2023/05/10 09:46 (iOS16.1.1)
>>430358
前線からのプレスまるで機能しなさそう
430360☆ああくまさわ 2023/05/10 09:43 (iOS16.3.1)
くまさわきびしい
430359☆ああ 2023/05/10 09:04 (K)
ボランチ問題は熊澤の覚醒により解決する
頑張れ熊澤
430358☆ああ 2023/05/10 08:29 (iOS16.4.1)
次節
武藤 ドグ 細谷
コヤ 高嶺 サヴィオ
古賀 立田 ブエノ 片山
マツケン
これでよろしく。
430357☆ああ 2023/05/10 07:47 (iOS16.4)
>>430307
確かに新鎌ヶ谷だと土地はいいかもだけどただでさえ船取やばいから試合の日にはあの道路動かなくなるよ
430356☆ああ 2023/05/10 07:36 (iOS16.4.1)
他人事じゃないけど福岡や横FCは入場者数相当やばい。新潟のような動員数の多いチームがあがって来るべき。他人事じゃないけど
430355☆わいやで 2023/05/10 07:34 (iOS16.1.1)
何で目的を一つに定める必要があるのか分からんわ。
プロチームなんだから順位上げるのも、興行なんだから観客動員数増やすのもどっちも健全な目標やろ。
それに順位上げたら観客増えるのと同様に、動員数増やしたら間接的に順位の向上に寄与するかもしれんのに。
430354☆ああ 2023/05/10 07:31 (A004SH)
>>430344
試合の無いウェークデーの話題作りってことで
そうカリカリしなさんな
430353☆ああ 2023/05/10 07:27 (iOS16.4.1)
ゴール裏は安すぎるからなあ
むしろ今後は上げなきゃ駄目でしょ
来れなきゃ家でDAZNでも観てればいいし
430352☆ああ 2023/05/10 07:19 (iOS16.4.1)
新スタジアム
観客数増やすのが目的?観客数増えたら順位上がるの?去年順位うち7位で名古屋8位浦和9位とかだけど。
新しいと最初のうちは新しいもの見たさで数入るだろうけど、時が経てば結局固定ファンしか入らなくなるよ。チケット代も今より上がるだろうし。ゴール裏3000円代とかになったら嫌だよね。
430351☆ああ 2023/05/10 07:09 (iOS16.4.1)
久しぶりに2020年開幕戦見たら、満員っていうか活気がすごくて驚いた
先制点の瞬間のゴール裏とかゾワっとする
優勝して自信満々で、最終節で爆勝してのホーム開幕だから、あの試合がピークだろうな
もう一度あの雰囲気を味わいたい
430350☆Rey 2023/05/10 07:03 (iOS15.7)
99歳
>>430343
そう思う。スカスカよりパンパンの方がいい。しかし、数は力だとも言える。
週末の天気は芳しくないが、スタジアムに行くべきだ。横浜とそのサポはウチ以上に必死だ。
430349☆あかさ 2023/05/10 07:01 (iOS16.1)
>>430348
一万はある試合のバックスタンド1/3は相手サポ
430348☆ああ 2023/05/10 06:59 (iOS16.4.1)
もうバクスタとか絶対に埋まらないだろ
最近じゃARすら空席だらけだしな
ゴール裏の2階も空席が目立ってる
430347☆あかさ 2023/05/10 06:56 (iOS16.1)
>>430343
空席のあるスタジアムより、パンパンに客入ったスタジアムの方が燃えるよなあ。
レイソル最近空席目立つけど。
↩TOPに戻る