過去ログ倉庫
433769☆ああ 2023/05/14 22:35 (iOS16.3.1)
>>433768
相手の武藤さんは調べたら4ゴール6アシストだった
433768☆ああ 2023/05/14 22:34 (iOS16.1.1)
地味に武藤対決が楽しみ。どっちの武藤が格上か証明したい。
433767☆ああ 2023/05/14 22:32 (iOS16.4.1)
>>433760
その状況での「柏ゴール」の迫力がエグイのはわかります。…がセットプレーでの期待度は激低。
セットプレーからの得点ができたら、一点差負けを減らして、引き分けを勝ちにする事ができるのだが。
433766☆ああ 2023/05/14 22:32 (iOS16.4.1)
去年の神戸戦での椎橋は凄かったが、今のパフォーマンスだといかに
433765☆ああ 2023/05/14 22:28 (A004SH)
昨年まではホームとアウェーが交互にやってくるイメージが強かったですが
今年はホーム連戦、アウェー連戦、が多いですね。
433764☆ああ 2023/05/14 22:21 (iOS16.3.1)
堅守の横浜広島名古屋鹿島相手に全て複数得点してる時点で勝てる気がしません
433763☆ああ■ 2023/05/14 22:19 (iOS16.4.1)
>>433762そこまでリサーチしてくれてありがとうございます。でもそこまで心配しなくても結果はおおかたの予想通りです。天地がひっくり返ってもです。
433762☆ああ 2023/05/14 22:14 (iOS16.1.1)
>>433758
今年の神戸は、
・総得点数リーグ2位の28得点
・総失点数リーグ最少の8得点
・先制した試合(11試合)は、9勝1分1敗
・先制された試合(1試合のみ)は負け(残り1試合はスコアレス)
・アウェイ無敗
・柏の総得点数<大迫の得点数
・下位クラブ(12位の新潟以下)からは無失点。
ということで、当たり前だが、先制点を許すと非常に厳しくなります。
433761☆ああ 2023/05/14 22:10 (iOS16.4.1)
>>433759
福岡、広島、セレッソ戦も1-0負けだもんなあ
1点でも入ってれば勝ち点とれてたのに
もったいない負け方だよほんと
433760☆ああ 2023/05/14 22:08 (iOS16.1)
>>433744
一点リードされてる後半atのセットプレーの「柏ゴール」は迫力エグい。
リードされるのはもうごめんだが…
433759☆浦安市日の出のけんま 2023/05/14 21:57 (K)
実際マツケンがキーパーになってから
酷い試合はないな
7試合5失点
決めきれないから勝てない
シュート練習してくれ
433758☆ああ 2023/05/14 21:56 (iOS16.4.1)
悪いイメージはないよね、神戸には
何かの間違いで勝てる気もしないわけではない
でもこれだけ首位キープできるってことは、やっぱり今年の神戸は今までとは違うのだろうか?
433757☆ああ 2023/05/14 21:55 (iOS16.2)
>>433713
嫌なこと思い出させてくれた
433756☆ああ 2023/05/14 21:52 (iOS16.3.1)
>>433755
広島や鹿島をボコってたから流石に無理
433755☆ああ 2023/05/14 21:50 (iOS16.2)
>>433752
勝っちゃいそう
↩TOPに戻る