過去ログ倉庫
433333☆ああ■ ■ 2023/05/14 08:57 (K)
ここに書くのは場間違いかもしれないが、
フロント、普通なら
降格圏内だよ。
もっと、危機感を。
今が、クラブの力なんだよ。
433332☆カシワに 2023/05/14 08:57 (iOS16.3.1)
佐々木がミス多くて守田になり松本になったと同じように監督もそうするべきだよ。結果残さなきゃ変えるのが当たり前。
433331☆ああ 2023/05/14 08:56 (iOS16.4.1)
>>433289
熱いね気持ちはよく分かる。もっと言った方がいい。溜め込まないで全部吐き出した方がいいよ。
433330☆ああ 2023/05/14 08:56 (iOS16.1.1)
>>433328
小屋松がいる
433329☆ああ 2023/05/14 08:55 (iOS16.4.1)
>>433310
清水サポ未練がましいぞ
433328☆ああ 2023/05/14 08:55 (K)
神戸には1-13くらいでボロ負けした方が、対外的なインパクトも強くさすがにフロントも焦りが出ていいのでは?
問題なのは、うちにこの1点をとる能力がないところなんだけど。
433327☆ああ 2023/05/14 08:54 (iOS16.4.1)
>>433307
布部さんの時間を下さいってのは理解はしてる。鹿の鈴木ゆーまも同じ事を言っていた。そして鹿は今や上位にいる。
果たしてウチにそれが可能なのか・・・
433326☆ああ 2023/05/14 08:53 (iOS16.4)
変わりゆく世情やJリーグにおいて、長年にわたって日立の下で殿様商売をしてきた柏レイソルだけが、周りと比べてかなり浮いてきてしまっているという印象。
内部人事もクラブが良くなるためというより、単なる社内の都合で決めているし、顧客もあからさまに軽視してるよね。このままいくと、Jリーグの方針にそぐわないクラブになるよ。というかもうなってる。
奇しくもJリーグ30周年。
このクラブをこのまま見逃して良いのかJリーグの偉い人も動くレベルの醜態だと思います。
433325☆ああ 2023/05/14 08:52 (K)
>>433323
自分で見たら?
433324☆ああ 2023/05/14 08:52 (iOS16.4.1)
広報日誌や布部の言い訳どちらも一緒なのは、今シーズンしか言及してないよなぁ。
リセットして新チームになってるつもりらしいが、根本的に去年から引き摺りまくってるんだよ。
良くなって来てるとか自分達に言い聞かせたいのは分かるが、チームの経営に関わってるんだからもっと客観視してくれよ、それ出来なきゃGMなんて失格だよ。
監督を尊敬してる気持ちは大事だよ、でもそこは立場的に間違った事繰り返してるならハッキリモノ言わないと。
遊びでやってるんじゃないんだろ。
433323☆ああ 2023/05/14 08:51 (iOS16.4.1)
>>433309なんて書いてあるの?
433322☆ああ 2023/05/14 08:51 (iOS16.1.1)
前半のぬるっとした試合に現地であくび出た
気持ち見せてくれ
433321☆ACL 2023/05/14 08:47 (iOS16.4.1)
あれだけ作った決定機を決められないのは選手の責任、後半10分過ぎから相手のボールが回り始めた頃に早目の交替に踏み切らなかったのは監督の責任と感じた。
433320☆ああ 2023/05/14 08:42 (iOS16.1.1)
相手が完全に守ってきてたってのもあると思うけど後半の終了間近の攻めを試合開始から見せてほしいんだけどなぁ
433319☆いあ■ 2023/05/14 08:35 (iOS16.4.1)
高嶺の良さを引き出してないな
↩TOPに戻る