過去ログ倉庫
434010☆ああ 2023/05/15 21:39 (iOS16.3.1)
>>434001アンマ舐めんなよ
434009☆ああ 2023/05/15 21:37 (iOS16.3.1)
選手もプロなんだから結果出せよ!
434008☆ああ■ ■ 2023/05/15 21:36 (K)
いくら、今年、保持率上げたいからって、
それなりに選手集めたのは良いけど、
前のチームでも絶対的に流れ変えれるような
選手達じゃないから、劇的には変わらないよね。
434007☆ああ 2023/05/15 21:36 (iOS16.4.1)
>>434004
賢そうだな。
仕事も勉強もできそうな人だ
434006☆ああ 2023/05/15 21:36 (iOS16.4.1)
>>434004
まともな結果も出せないからこんな事言われるんだよ。
悔しかったら結果出せば良い。
ネルシーニョだけが悪い訳じゃないだろう。
コーチも責任あんだよ。
プロは結果がすべて
434005☆ああ 2023/05/15 21:34 (K)
>>434002
本当に導入したら、さすがに最終決定した人でしょ
社長なり、フロントなり、スタッフなり
434004☆ああ 2023/05/15 21:33 (K)
>>434001
井原でも立たせとけば良い。とか何様だよ!
434003☆ああ■ ■ 2023/05/15 21:33 (K)
>>434002
落ちても、開き直れそう。
今の状態よりはマシだと思う。
434002☆ああ 2023/05/15 21:32 (iOS16.4)
>>434001
それで降格したら誰が責任取るんですか?
434001☆ああ 2023/05/15 21:30 (iOS16.4.1)
こんな成績なんだからさ
残りの試合はサポーターから抽選で監督選んで勝ったら10万円、引き分けなら3万円、負けたら無し
こんなんでやってもネルシーニョとたいして変わらんだろ。
むしろ、良い結果になるかもしんないし
サポはライセンス無いから井原でも立たせとけば良い。
434000☆ああ 2023/05/15 21:17 (iOS16.4.1)
うちは体制が古すぎるよ。
まぁネルは聞く耳持たないから仕方ないが、、
433999☆ああ 2023/05/15 21:16 (K)
>>433997
それが理想的ですね。
433998☆ああ 2023/05/15 21:16 (iOS16.4.1)
ヨーロッパじゃあコーチ陣が詳細に役割分担されてるから、コーチの数が桁違いらしい。
広島や浦和はコーチ陣も優秀って言われてるし。
433997☆ああ 2023/05/15 21:13 (Chrome)
>>433993
森保が広島の監督だったときに片野坂がコーチやっていたのは正にそうだよな
433996☆ああ 2023/05/15 21:12 (iOS16.4.1)
>>433993
そうだね。
そこが一流クラブとの違い。
うちは監督が一人で全てやっている。
↩TOPに戻る