過去ログ倉庫
455384☆ああ 2023/07/06 19:32 (AppleWebKit/537.36)
ああ、椎橋よ、君を泣く
君○にたまうことなかれ。
455383☆はらみ 2023/07/06 19:15 (K)
お前やれよ〜!
っていう雰囲気がないんだろうね
自分が完璧じゃないから他人のミスに何も言えない
年齢、レイソル在籍歴、アカデミーの関係性で
上には言いづらい
シュート外そうがマーク外そうが
ドンマイでおわる
ネルシーニョから井原に変わるときに
選手は監督の顔色を伺っているようだった
と井原がコメントしていたが
そうならないようにするのがコーチの役割なはずだが
レイソルの雰囲気として他人を責めないがあるんだろうね
強烈な個を持ったひとが必要なんだろうね
455382☆ああ 2023/07/06 19:07 (iOS16.5.1)
>>455378
勝てなきゃ永遠に見えないわなぁ。
455381☆ああ 2023/07/06 19:05 (iOS16.5.1)
外野でどんなに議論しようとも、チームは布部と、布部は井原と、井原は椎橋と心中するんだろうな。
455380☆ああ 2023/07/06 18:56 (K)
井原さんに変わってすぐの頃は椎橋も三丸も外してたんだけどね
また元に戻っちゃった
455379☆ああ 2023/07/06 18:50 (iOS16.5.1)
今のチームには精神的支柱とディフェンスリーダーが必要
無職のあの人に来て欲しい
455378☆柏三世 2023/07/06 18:49 (K)
第二次ネル以降なんかうちのサッカーって特殊な所があって、
井原さんのうちは椎橋の序列は変わらない!って言ってる人がいたんだよね。
私も詳しくは分からないのだけど、椎橋のポジショニングの良さが重要視されるんじゃないかと予想しますが…
逆に中村や仙頭、山田やサヴィオのようなボール扱いや繋ぎが上手い選手がボランチで使われにくい理由も、その特殊な所にありそうなんだけど。
ここで誹謗中傷のように言われる理由じゃなくて、我々一般サポには見えづらい戦術的な何かがあるんだろうね。
455377☆ああ 2023/07/06 18:41 (K)
結局控え組のレベルが低いと思うんだよね
まともなのは前線ぐらいかな
ボランチより後ろはスタメン組との実力差が大きいというか、他のチームとの差が大きい気がする。
紅白戦がまともに組めないんじゃないかな。
強いチームってみんな口を揃えてどのチームよりも控え組が強かった、紅白戦が一番熱かったって言ってるし。
実戦練習で緩いプレイでも何とかなってしまったら、本番の試合はきついんじゃないかな。
455376☆ああ 2023/07/06 18:33 (iOS16.5.1)
セントーのボランチは強度ないし無理
不安すぎる。
なら椎橋の方がはるかに良い。
455375☆ああ 2023/07/06 17:56 (iOS16.5.1)
椎橋はもう見切りつけていいと思う。3年いるけど、良かった試合は数試合だけ。
455374☆ああ■ 2023/07/06 17:46 (iOS16.5.1)
>>455373
まあ戸嶋とせんとうはないかな。高嶺使えないし、一枚は椎橋で行くべきだと思う
455373☆あさ 2023/07/06 17:37 (K)
>>455366
井原は間違いなく椎橋と戸嶋で行く。
ホント何で椎橋に固執のか素人には判らん。
455372☆ああ 2023/07/06 17:36 (iOS16.1.1)
滝本…
455371☆ああ 2023/07/06 17:25 (iOS16.5.1)
>>455363
ホントそれ
都合良いからなココ
455370☆ああ 2023/07/06 17:24 (iOS16.5.1)
湘南戦のカギは全員だよ
誰とかの問題でもない
みんなキーマン
↩TOPに戻る