過去ログ倉庫
523144☆かしわーるど 2024/02/18 17:37 (K)
男性 48歳
う〜ん🤔
サヴィオ様にブラジルの友達を呼んでもらおう。
ごめん。つい言いたくなってしまった。
ジェフに負けた今日の俺っ😢
523143☆ああ 2024/02/18 17:37 (iOS17.2.1)
>>523130
古賀も関根も立田も3バックの方が合ってるし、絶対その方がいい
523142☆ああ 2024/02/18 17:36 (iOS16.1.1)
新しい事するのは自分達のベースが確立してからだよ。
まだベースもしっかりしてないのに、積み上げても崩れるだけ
そんなの小学生の時にジェンガで学んだけどな
523141☆ああ 2024/02/18 17:35 (iOS17.2.1)
去年が若手を躍動させてスタメン争いをする絶好のチャンスだった感を否めない…
2016年の中村、中谷、中山
2017年の手塚、中川
2021年の細谷
それ以降スタメンを奪える若手が出てきてない…
523140☆ああ 2024/02/18 17:34 (iOS17.2)
男性
まあお隣は浮かれてるのでまたJ2のままでしょう!何十年も繰り返してきてるからね!
523139☆ああ 2024/02/18 17:34 (iOS17.3.1)
昨季から何の積み上げも無いことを確認できた。
やはり井原は何にも判ってなかった。
失点パターンもおんなじ。いまや柏の崩し方を知らないチームなんて無い。
つまるところウチのストロングはサヴィオとジエゴ。なので柏の右サイド側でサッカーしてればほぼ危険はない。
最も技と嗅覚のあるサヴィオにCK蹴らせてる時点で井原のセンスの無さは相当なものだと思う。
プロスポーツは相手が嫌がることをやるのが基本中の基本なのにそこすらわかってない。
マツケンと高嶺にキレが無かったのもチームに危機感の無い表れと感じた。他クラブの戦力事情もまったくわかってない。今季自動降格のひと枠はウチでほぼ決まりだ。
やってみなきゃわからない?
夏前には異論を唱えるものは誰ひとりいなくなるよたぶんね。
同意できないなら昨季の試合を見返してみたらいい。失点パターンがまったく同じだから。
523138☆ああ■ 2024/02/18 17:33 (K)
白井ってJ2から来たのに、同じJ2の千葉相手にすら大して通用してないの大丈夫かよ
523137☆ああ 2024/02/18 17:32 (K)
>>523130
賛成
俺は片山のところに鵜木、小屋松オプションもいいと思う
ボランチに山田とか
523136☆ああ 2024/02/18 17:32 (iOS16.7)
>>523134
その新しいことが何も見えてこないからいってるんでしょ
523134☆ああ 2024/02/18 17:32 (iOS17.3.1)
1試合だけで降格とか終わりとかうるさい人ばっかりだね。
新しいことするって言ってんだからサポーターも少しは我慢しなよ。
523133☆ああ 2024/02/18 17:32 (iOS17.2.1)
今日の主審てJ2で裁いてる人?J1でもやってた?
あまりにもよろしくなかったよね
523132☆ああ 2024/02/18 17:31 (K)
>>523122
椎橋移籍後の土屋がいいな
523130☆ああ 2024/02/18 17:30 (iOS16.1.1)
関根、野田、土屋、立田で厚み出たし3バッグの方が良いと思うんだけどな
サヴィオの負担も減るしジエゴ最大限に生きる
細谷
サヴィオ 島村
ジエゴ 高嶺 戸嶋 片山
古賀 犬飼 関根
松本
523129☆ああ 2024/02/18 17:28 (iOS17.1.1)
>>523122
今年は誰移籍後の誰?
523128☆ああ■ 2024/02/18 17:27 (iOS16.1)
島村えぐい
↩TOPに戻る