過去ログ倉庫
526141☆ああ 2024/02/26 18:41 (iOS16.6.1)
>>526140
ほんとそれ。他チームの試合だと終盤で541になったら、もう終わった空気になる。
返信👍超いいね順📈超勢い

526140☆ああ 2024/02/26 18:37 (Chrome)
うちの541の守備はクソ弱いけど、世界的に見たら541ってクッソ固いはずなんよな
返信👍超いいね順📈超勢い

526139☆ああ 2024/02/26 18:37 (iOS16.6.1)
>>526137
木下が下がって中継しながら、細谷が前を張って相手DFのラインを上げさせないように出来ればよかったんだけど。そこまでの連携はまだ期待出来ないんだよな。
ボランチのタッチ数が少なすぎるのも問題。白井と土屋がまだチーム内で信頼されてない感もある。
返信👍超いいね順📈超勢い

526138☆ああ 2024/02/26 18:34 (iOS17.3.1)
>>526127
辞めて中東いったんでしょ
返信👍超いいね順📈超勢い

526137☆ああ 2024/02/26 18:30 (iOS17.3.1)
>>526135
5バックだと後ろが重くなって、中盤が薄くなるからね。
どうしてもやるならFWが中盤まで降りてきて埋めていかないと押し込まれるよね。
しかも、FWが下がってくると、クリアが相手のところに行ってまた押し込まれる。
返信👍超いいね順📈超勢い


526136☆ああ 2024/02/26 18:30 (iOS16.6.1)
>>526133
気持ちは分かるけど、去年のマリノス1戦目はリードしてる場面で前のめりになって自滅して逆転されてる。攻勢でいれば良いわけじゃないことはその時に学んだはず。しかもその時から大きくメンバーも変わってないんだし。
返信👍超いいね順📈超勢い

526135☆ああ 2024/02/26 18:22 (iOS17.3)
5バックにする→中盤の枚数が減る→セカンドボールが拾えなくなる→相手はなんとしても点を取らなきゃいけないので波状攻撃を仕掛ける→耐えきれなくて失点。
これ何回繰り返せばいいのか。
5バックにするんじゃなくて、交代策でセカンドボールの回収を徹底させるのが1番いいと思うけど。
返信👍超いいね順📈超勢い

526134☆ああ 2024/02/26 18:20 (K)
男性
>>526133
それをしたホーム札幌戦、アウェイマリノス戦は負けてたじゃん
返信👍超いいね順📈超勢い

526133☆ああ 2024/02/26 17:50 (iOS17.2.1)
>>526132
リードしてると言ってもエースのチョンボでそんな雰囲気吹き飛んでるだから、逆にイーブン又はビハインドって気持ちでもう一点取りに行くってスタンスじゃないと駄目なんじゃね。
去年から散々終盤の失点で勝ち逃してるんだから。
返信👍超いいね順📈超勢い

526132☆ああ 2024/02/26 17:40 (iOS16.6.1)
リードしてて残り時間少ない場面で守備に不安がある島村入れた方が良いとは思えん。だったら山本入れて前線でチェイスする強度上げた方が賢明だし、立田入れる選択の方がまだ理解出来る。
返信👍超いいね順📈超勢い

526131☆えいきち 2024/02/26 17:34 (K)
夏の補強って何が噂でもいいから、
候補あるとしたら?どんな感じ?
返信👍超いいね順📈超勢い

526130☆ああ 2024/02/26 17:33 (K)
男性
でも雨降ってる状態のピッチでドリブルしてもかなり滑りそうだから島村出しても良かったかどうか微妙なんだよね
返信👍超いいね順📈超勢い

526129☆ああ 2024/02/26 17:27 (iOS16.1.1)
細谷PK外した後に山田に変えて島村の交代がないのがありえないとおもうわ
J1に慣れさす為にも出場はさせるべきだったよ
マジで
返信👍超いいね順📈超勢い

526128☆ああ 2024/02/26 17:07 (K)
男性
>>526127
嘘だろ!?
その会社の人の何人かは恐らくレバークーゼン時代も知ってるだろうからそんな元サッカー選手と同僚とかホワイト企業過ぎるわw
返信👍超いいね順📈超勢い

526127☆ああ 2024/02/26 17:04 (Chrome)
フランサってまだ都内のIT企業でサラリーマンやってるんだよね
来日から19年 日本語はほぼ完ぺき ブラジルに帰る気ゼロ
都内のマンションで一人暮らし

少ない運動量でも豊富なアイディア、どうかフロート君にアドバイスしてくれないかな?
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る