533845☆ああ 2024/03/30 16:30 (iOS17.3.1)
前半を見ると、決めきれないという最重要課題は残しつつも、内容は確実に去年より改善されてる。
前節までは小屋松がリンクマンとなって守→攻を繋いでたけど、役割は少し変わるが木下に収めてもらってたほうが成功率と効率がかなりいいように見えたし、サヴィオとジエゴのサポートを待てる時間があるからこそスムーズに左から攻められてるように見えた。ここがスムーズすぎて左肩上がりにしたいから島村の投入がいつも遅くなってしまっている気がする。
細谷ガーと言いたいところだが、細谷がだいぶ敵を後ろ後ろに引きつけてくれるから木下の収まりもよりしやすいと思う。
ただ、サヴィオジエゴが押し上げ、細谷がスペースを開け、木下が収めた後にできる時間とスペースを活かしてミドルが決められる他の選手がいなすぎる。
高嶺がいれば、白井にバランスとらして高嶺押し上げて打てるんだろうけどまじで他に誰もおらん。
これ選手がどうこうじゃなくて、スカッド組んだやつの責任だろまじで。