過去ログ倉庫
536917☆ネルシーニョ信者 2024/04/08 13:49 (iOS17.3.1)
>>536915
その通り
536916☆ネルシーニョ信者 2024/04/08 13:47 (iOS17.3.1)
木村さん以外ならPKだとは思う。
みんな人間だから同じジャッジじゃないのは仕方ないけど、VARの確認による中断を短くしたり木村さんみたいに自分が主審なんだから流れを止めないよう頼らないやり方は自分は賛成。
Jリーグは確認に時間かけすぎ!
最近のラグビーのTMO?もそうだけど。
536915☆ああ■ 2024/04/08 13:46 (iOS17.3.1)
>>536904
昨日のは当たっていることを見落としていたらオンフィールドレビューだろうが当たってたことを見ていてそれがファールに当たらないと判断したのであれば現場の判断を優先すべきなのでオンフィールドレビューをするべきではない。いつでも使えるものではない。
536914☆ああ 2024/04/08 13:11 (iOS17.4.1)
>>536912
それも含めてVAR介入、という言葉の使い方でよくない?w
そこでマウントとってもね ニチガスさんじゃないんだよね
木村じゃない主審ならPK可能性高い
他チームでも同様の事象あり
536913☆ネルシーニョ信者 2024/04/08 13:08 (iOS17.3.1)
だからVARはいらない。
中断で流れ切れるのはつまらない
536912☆ああ 2024/04/08 13:00 (iOS17.4.1)
>>536904
VARは介入してるよ、OFRでしょ?
主審がイニシエートのジャッジしてVARも支持したからノーファールは仕方ない、際どかったけどね
536911☆ああ 2024/04/08 12:51 (iOS17.4.1)
>>536891
あそこのホーム瓦斯じゃないの?
536910☆あの 2024/04/08 12:49 (iOS17.3.1)
細谷のコンディションについて、現役時代に“アジアの壁”と称された元日本代表の井原正巳監督は「状態は非常に良くなってきている。あとは、本当にゴールがついてくれば……。今日は良い形でシュートを打たせてもらえなかったが、献身的にチームのために走ったり、裏へのスピード、そういうものは良いし、調子そのものも上がってきている。前節、その前も含めてシュート数も増えてきていて、調子は上がっている」と、繰り返した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bfa2cb2b6a4a404183b9c1bbf1fdb1546c7aaf89
536909☆ああ 2024/04/08 12:10 (iOS17.3.1)
>>536897
わざと足を残してかかりにいったとかなら別ですが、相手の前にコースを取って、ディフェンスに何もさせないなんて、当たり前のことですけどね。
まんまとコースに入られて、倒してんだから、PKだと思います。
536908☆ああ 2024/04/08 12:01 (iOS17.3.1)
細谷は倒れたらファールなのに倒れない選手。
昨日のはPK!
自ら獲得したPKを今度こそ決めて今期初得点!
その後ケチャドバ!!
が良かったなぁ😢
536907☆浦安市のけんま 2024/04/08 11:57 (K)
83歳
太陽に当たりに来たセアラはOFRからのpk貰えたのになぁ😮💨
536906☆ネルシーニョ信者 2024/04/08 11:53 (iOS17.3.1)
まーそうだけどさ。誘いに行ったと思われてもしゃーないよ
536905☆ああ 2024/04/08 11:51 (K)
ジャッジは試合を面白くする為じゃなく、公平に試合を裁く為にするものだろ
536904☆ネルシーニョ信者 2024/04/08 11:41 (iOS17.3.1)
>>536899
審判の中では昨日の木村さんはVAR使いたがらないよね。
個人的に最近のサッカーは中断、VAR確認ばっかでつまらなくなったし見なくなってたから他の審判員も木村さんのようになればいいとは思う。
こういう審判が細谷を強くする。
天皇杯も木村さんだけど試合も締まって良かったよ。
536903☆ああ 2024/04/08 11:37 (iOS17.3.1)
>>536899
倒れたのが柏なのでノーファール。他のチームならPK。
↩TOPに戻る