過去ログ倉庫
542843☆ああ 2024/04/28 18:05 (K)
>>542834
自分のところにかえれよ
わざわざ煽りにくるのださいぞ
だからダサイタマって言われるんだよ
542842☆ああ 2024/04/28 18:04 (iOS17.4.1)
やっぱり鳥栖に勝ち切るのは本当に難しい。
毎回思うけど、鳥栖はリードしてる後半やドローでも御の字となる終盤になると、得点には繋がらないとわかった上で単独でもゴールライン付近までオーバーラップしてくる。
他の攻撃選手が追いついてないので本当に脅威ではないが、やはり自陣の最終ライン付近までボールを運ばれればそれなりに危機感は煽られるし、思い切って前がかりにいくのが心理的に難しくなる。
鳥栖がウチに負けない理由の一つはそういう心理的効果のある立ち回りに一因あると思う。これは何も今日に限ったことではない。
鹿島も同じようなことをしてくるチーム。だから決してリードさせてはいけないし、こちらがリードした状況を維持し続けなければならない。
鳥栖攻略と鹿島攻略はとても似た要素があると思う。次節勝ち切るには相当な危機感が必要だ。
542841☆ああ 2024/04/28 18:04 (K)
>>542839
ルヴァンを見た感じ微妙
542840☆監督 2024/04/28 18:04 (iOS16.3.1)
熊本ファンです
島村くんが予想通り活躍してくれているようで嬉しいです
島村くんの抜けた穴はデカすぎてうちはしんどいですが
レイソルサポの皆さんに愛されていれば嬉しいです
これからも島村くんを、そして良ければロアッソも気にかけていただけると嬉しいです(*・ω・)*_ _)ペコリ
542839☆Alpha 2024/04/28 18:03 (iOS17.4.1)
山本には可能性感じないんだよねぇ
鵜木はダメなのかな
542838☆ああ 2024/04/28 18:03 (K)
>>542828
というか守備が危なっかしい過ぎるからジエゴ1列前にしてほしい
542837☆ああ 2024/04/28 18:03 (Chrome)
というかキャンプも経て開幕して結構経ってるこの時期にもなってレギュラー争いに絡めない助っ人外国人ってどうなんよ
542836☆ああ 2024/04/28 18:03 (K)
>>542834
試合数違うが
542835☆ああ 2024/04/28 18:03 (K)
>>542829
そんなこと言っても後の祭りだよ
それでもいいパサーがいないからサヴィオはいて欲しかった
542834☆ああ 2024/04/28 18:03 (iOS17.4.1)
結果浦和に抜かれると言うw
542833☆ああ 2024/04/28 18:02 (iOS17.4.1)
立田と野田をサブに入れてSB不在ってどういう意図があったのか
仮にSBが怪我した時はサチローか太陽、もしくは立田で誤魔化すつもりだったのか
542832☆ああ 2024/04/28 18:02 (K)
サヴィオと同じレベルの選手は求めないから、後半から出てきてチャンスメイクできる選手が欲しい
542831☆ああ 2024/04/28 18:01 (K)
比較するから話がおかしくなる
このサッカーで一度フロート見てみたいって言えばいいだけなのに
542830☆ああ 2024/04/28 18:01 (iOS17.4.1)
はっきり言うと山本もフロートもj1レベルではない。
542829☆ああ 2024/04/28 18:01 (K)
サヴィオと島村交代しても別にチャンス作れてたじゃん
シュートを決めないやつが悪い
↩TOPに戻る