過去ログ倉庫
543101☆ああ 2024/04/29 12:08 (K)
>>543096
つまり誰?
543100☆ああああ 2024/04/29 12:07 (iOS17.4.1)
>>543069
その決定力をつけるには今のメンバーでは無理
練習したとこでなかなか上手くならない部分
543099☆サグ 2024/04/29 12:05 (iOS17.4.1)
>>543089
絶対サイド笑
543098☆ああ 2024/04/29 12:02 (iOS17.4)
町田はわかり切った事だけど撤退的にロングスロー入れてくるぞ。タッチライン側のボールは全部相手に当ててスローイン取る。ゲーム開始からロングスローが延々と繰り返されるのでマジでイラつく。
しかもウチの適当なロングスローと違ってGKとFWの間の嫌なところに入れてくる。
セットプレーでザルのウチは対策できてるのかな?
543097☆ああ 2024/04/29 12:01 (iOS17.3.1)
>>543089
鵜木は流石にサイドでしょ
あのクロスを生かさない手は無いよ
543096☆ああ 2024/04/29 11:45 (Chrome)
下手に繋ごうとして自分たちの色出そうとしたチームが悉く町田の餌食になって
町田に勝ったチームは強度の高い選手並べて潰し合い上等の肉弾戦勝負してるから
繋ぐサッカー度外視で町田戦だけはある程度強度の高い選手並べて挑んでも良いと思う
543095☆ああ 2024/04/29 11:29 (iOS17.3.1)
町田は広島と神戸には単純な実力で負けたと思うけど、磐田には徹底対策されて負けた
これで案外歯車狂ってるいるかもしれない
チャンスやぞ
543094☆88 2024/04/29 11:06 (K)
男性
町田といえば町田忠道。シュート力あっていい選手だったな。習志野で玉田とタメだったかな。何してんだろうね。
543093☆ああ 2024/04/29 10:54 (iOS17.4)
鹿島、ガンバの一戦で中谷も仲間もスタメン。仲間に至っては先制点もあげている。こういうの見ると柏の育成はやっぱり優秀なんだなって思うのと同時に、トップに上げてからの使い方がなんでもっと上手くできないんだろうとも思う。
543092☆ああ 2024/04/29 10:45 (K)
>>543088
武藤良かったですよね!
ライン間でドンドン受けて前に出ていってフィニッシュまでいけて調子の良さが素人目にもわかりました
543091☆匿名 2024/04/29 10:30 (iOS17.4)
昨日の試合でやっぱり島村かサヴィオどっちかがいないと攻撃の質がガクッと落ちるな。両方変えた時点でちょっと心配だったけどその通りだった。サヴィオがこの先フルで使えないなら島村サブでも全然アリだと思った。それか山田がもっと球離れ良くなったらゲームメーカーぽい役割もこなせると幅増えていいな。これからが本当に楽しみ
543090☆ああ 2024/04/29 10:29 (iOS17.4)
>>543081
長文すいません。
付き合いで町田ガンバの開幕戦行ったんだけど、そりゃもう大変だった。行きは鶴川からバスで問題無し。スタジアム着いたら山の上の広い公園内なのでスタジアム敷地外に出るのは実質無理。その分スタグルがかなり充実しててビールも安い。トイレの数が少ないので注意。試合後はシャトルバスが大量に待ってるけど、開幕戦後は乗車できるまで1h、最悪2h、やっと乗れても道路大渋滞でスタジアム〜町田駅まで1h以上、新幹線に間に合わず町田泊になったガンバサポが多数いたとの事(友人のガンバサポの証言)
自分はスタジアムまでの往復はシェアサイクルを利用したが、試合後スタジアム周辺は通信障害でアプリで開錠できず30分ほど足止めくらう。スタジアムから町田駅までは2山くらい越える感じで電チャリでもかなりキツイ。18時過ぎに町田駅に着いたけどユニフォーム着ている人はまだ誰もいなかった。
鶴川駅町田駅まで徒歩の人も結構いたが1時間以上かかる上軽い登山レベルとの事。
シャトルバスについては開幕戦後便を増やしたそうだが、GWの町田市内の渋滞はヤバいと思う。
543089☆レイソル 2024/04/29 10:28 (iOS15.6.1)
>>543076
鵜木ってルヴァン見た限り、サイドだとやまゆうとなんら変わらない気がする。
サイドより中央の選手って感じ。
543088☆ああ 2024/04/29 10:24 (iOS17.4.1)
武藤のシャドーは昨日とてもよかった。犬飼からの縦パスからの反転とかは最早芸術の域。まだまだできると思う。
543087☆ああ 2024/04/29 10:23 (iOS17.3.1)
町田とは球際バチバチのいい試合しそう
その上で上回って勝ってくれ
↩TOPに戻る