過去ログ倉庫
548692☆ああ 2024/05/07 18:51 (K)
最高の雰囲気を作った天皇杯は負けたよね?
1番声出てたと言われた町田にも負けたよね?
鳥栖の時もスタジアム全体が後押ししてたけど追加点取れなかったよね?
もう雰囲気は十分できてるんだよ
だから昨日もサヴィオは最後までゴール狙ってくれたんだよ
白熱二階が立ち見じゃ無くなって応援の圧が無くて勝てないとかはあり得ないとなぜ分からんのかな
誤解のないように言っておくけどチャントは絶え間なく歌ってるし、手拍子も常にしてるからね?
何故なら私はピッチに立って選手と一緒に戦う事は出来ないし、選手の配置の権限も一切無いから
私に出来るのは応援くらいしかやれる事ないから
でもそれで勝ったとか負けたとかはあり得ないよね?
圧が足らないとかいうオカルティな議論は無駄だと思います
548691☆ああ 2024/05/07 18:46 (K)
高嶺はと片山はいつ戻ってくるのさ
548690☆ああ 2024/05/07 18:39 (iOS17.4)
>>548687
「パパがんばれー」はすごくわかる
よしやってやるって気持ちになる
もちろんそれで勝てたりする訳ではないけどね
548689☆ああ 2024/05/07 18:34 (iOS17.4.1)
来日した時から
サヴィオ
シュートは上手くない
ブラジル人の割には
簡単なゴールChance
ポスト&バーよく当てる
ゴール外す印象ある選手
多分、決定率は歴代レイソル🇧🇷
中位ぐらいじゃないか
昨日はそれが出ただけ
アシスト!パサーだよね
評価できるのは!
548688☆ワンレイ 2024/05/07 18:32 (iOS17.4.1)
男性
>>548687
自分の子供に応援されるのと知らないおっさんに応援されるのでは別の話の気もするが
548687☆ああ 2024/05/07 18:25 (K)
>>548681
応援される立場になったことないからわからんのだろうね。
1度でも応援されることがあればわかるだろうよ。体育だろうが運動会だろうが。
自分の子供とかに「パパがんばれー!」って言われるだけでも全然違うのにね。
スタジアムの雰囲気とか、わからんないんだろーなー
548686☆ああ 2024/05/07 18:04 (K)
攻められてる時に忘れらんねぇよ。とか髭ダンとかスローテンポのチャントはどうにかしてほしい。
鹿島みたいにひたすら同じチャントはどうかと思うけどリズムは大事だと思うけどな。勝てるかは別として。
548685☆ああ 2024/05/07 17:44 (K)
勝敗の99%は選手や監督スタッフ陣で決まると思う
残りの1%はサポーターの後押しで決まると思ってる
その1%で結果が変わることもあるかもしれない
548684☆ああ 2024/05/07 17:40 (K)
応援は力にはなると思うよ
でも応援の声で勝った負けたはサッカーの勝敗には一切関係ないよね…?
あと、旗振る振らないとか
旗振ったから外したとかホント笑ってしまう
オカルティな部分に拘るより、試合後に選手や運営と向き合って対話したほうがよほど建設的だと思うけどな
もち誹謗中傷とかでなく
548683☆レイレイ 2024/05/07 17:19 (K)
男性
コロナの一席明け、声出し禁止の時期は意外と居心地良かった。選手のコーチングとか聞こえてさ!まああの状況続くなら運営さんはやってられないけどね
548682☆ああ 2024/05/07 17:11 (iOS17.4.1)
とりあえずサッカーは娯楽だから少し気を抜いて楽しまないとね!
レイソルを愛してるのはわかるけど上手く自分をコントロールして人生楽しもうよ。
お金払ってイライラしてんのアホらしいよ。
548681☆ああ 2024/05/07 17:09 (iOS17.4.1)
応援が力にならないとか言ってる人はマジで言ってるのか
学生の時部活やら体育祭やらで応援されて頑張ろうと思わなかったのか?
少なくとも相手のチームより応援してマイナスな事などないと思うがな
548679☆ああ 2024/05/07 16:45 (iOS17.4.1)
>>548661
今のままだと劣化版山田康太やなぁ。
山田は同じ得点力の無さだが、プレス上手かったからなぁ
548678☆ゆうれい 2024/05/07 16:45 (iOS17.4.1)
降格とかあまりにネガリすぎだから落ち着いた方がよい
部分的なターンオーバーや怪我人でベストメンバー組めないだけで、次節からは大分巻き返しできるはず。ベストメンバーは上位にも通じるチカラはあると思う。
548677☆ああ 2024/05/07 16:44 (iOS17.4.1)
>>548676
三丸狙われるだけで結果あまり変わってなさそう
↩TOPに戻る