過去ログ倉庫
559870☆ああ 2024/05/27 17:30 (Android)
スタッド・ランス町田とやるならうちとやってよ…
返信超いいね順📈超勢い

559869☆レイレイ 2024/05/27 17:09 (Android)
男性
柏!捧ぐ!血と魂!ってコール好きだった。やってないよね。。
返信超いいね順📈超勢い

559868☆ワンレイ◆tr.t4dJfuU 2024/05/27 16:57 (iOS17.4.1)
>>559863
その通り。イニエスタのいる神戸よりイニエスタのいない神戸の方が強いらしい。うちは勝っちゃうからあんまり感じないけど
返信超いいね順📈超勢い

559867☆ああ 2024/05/27 16:39 (Android)
木下って90分あたりの得点数Jリーグで1番なんだな
返信超いいね順📈超勢い

559866☆ああ 2024/05/27 16:30 (Android)
サヴィオがレイソルにいてくれるの
ありがたいわ、ほんと
返信超いいね順📈超勢い

559865☆ああ 2024/05/27 16:29 (Android)
>>559860
海外のサッカー選手の年俸が右肩上がりだものね
返信超いいね順📈超勢い

559864☆ああ 2024/05/27 16:25 (Android)
>>559830
私は他サポの友人につれられて偶然みた
レイソルサポの応援に鳥肌たって
日立台に通うようになったので
選手の応援以外でもサポの存在って影響あると思う
返信超いいね順📈超勢い

559863☆ああ 2024/05/27 16:21 (iOS17.4.1)
ネームバリューのある選手の補強はサポに安心感を与える
ただ結果を保証するものではない
ネームバリューのない選手でも活躍する場合がある
要はチームコンセプトに合う選手かどうかが何よりも大事
それを学んだ気がするよ
返信超いいね順📈超勢い

559862☆ああ 2024/05/27 16:12 (Android)
誰か蹴鞠とサッカーの違いについて教えてください❗
返信超いいね順📈超勢い

559861☆ああ 2024/05/27 16:05 (iOS17.4.1)
>>559859
セントーの移籍はお互いウィンウィンじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

559860☆ああ 2024/05/27 15:50 (iOS17.5)
外国籍枠の補強無しは井原さんの希望じゃ無かったと思います。クラブの財政難と歴史的な円安がそれをさらに不可能にした。
今年のJリーグ全体見ても、一部の金持ちクラブを除いて外国人の補強レベルはかなり控えめになってる。
返信超いいね順📈超勢い

559859☆浦安市のけんま 2024/05/27 15:45 (Android)
83歳
どこまで井原さんの権限から分からないけど
井原体制になってから外国人補強0人でも補強が上手くいってるね


仙頭をブラスターのレギュラーにしなかったことだけな擁護出来ないけどね
返信超いいね順📈超勢い

559858☆ああ 2024/05/27 15:44 (iOS17.5)
>>559856

まさにそのメンツで降格したんですよね。
結局誰を監督にして、チームとしていかにまとめるかクラブがしっかり方向性を示さないと、付け焼き刃の補強だけでは同じことの繰り返しになるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

559857☆ああ 2024/05/27 15:37 (iOS17.5)
>>559851

はい。わたしも井原さんは良くやってると思いますよ。だってビジョンなきクラブから突然監督任されてここまでチームを立て直した訳ですから。
返信超いいね順📈超勢い

559856☆ああ 2024/05/27 15:22 (iOS17.4.1)
夏の移籍願望
GK中村
DF中山
FW江坂、オルンガ
これで完璧じゃない?というか優勝あるよね。
まー獲得は無理だけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る