過去ログ倉庫
562609☆ああ 2024/05/29 23:17 (Android)
守田は飛び出し遅いなと思った
返信超いいね順📈超勢い

562608☆ああ 2024/05/29 23:16 (iOS17.4.1)
戦術って選手の長所を活かすものであり、弱点を隠すものでもあると思う
だけど、うちはネルの頃から今の井原まで選手の特徴が良くも悪くも剥き出しになってるように思う
常に晒されてるというか
だから下位に沈んでも選手の特徴がハッキリしてるもんだから割と代表に選ばれる選手が多いという
返信超いいね順📈超勢い

562607☆ああ  2024/05/29 23:15 (iOS16.7)
>>562606
監督スタッフも含めてでしょそこは
返信超いいね順📈超勢い

562606☆ああ 2024/05/29 23:14 (iOS17.3.1)
>>562598
ビジョンが無いのを井原のせいにするのは酷
監督以前に、クラブやGMの布部にビジョンが無いんだから
返信超いいね順📈超勢い

562605☆ああ 2024/05/29 23:14 (iOS17.5.1)
終わりの始まり
返信超いいね順📈超勢い

562604☆ああ 2024/05/29 23:13 (iOS17.4.1)
ジエゴを活かすためには高嶺が必要
返信超いいね順📈超勢い

562603☆ああ  2024/05/29 23:12 (iOS16.7)
ジエゴは使い方次第だよなーー今日みたいに守備におわれる展開じゃ穴でしかない
返信超いいね順📈超勢い

562602☆ああ 2024/05/29 23:12 (iOS17.4.1)
真大はポストは前より改善してるけど、オンザボールは課題だよね
返信超いいね順📈超勢い

562601☆ああ 2024/05/29 23:12 (Android)
>>562599 
今は更に染谷も…
こんなチーム他にないよ
返信超いいね順📈超勢い

562600☆ああ 2024/05/29 23:12 (Android)
林陵平はロティーナ門下生だからゾーンディフェンス仕込めるのかな
返信超いいね順📈超勢い

562599☆ああ  2024/05/29 23:11 (iOS17.4)
>>562588
監督が結果を出さないで解任されたときのコーチである井原ってのも大概おかしいが、コーチが大谷、栗澤ってJリーグのチームでのコーチ経験ない2人がトップチームのコーチってのがやばいんだよな。
1人が経験のためにいるのはギリわかるけど、2人とも身内の素人は意味がわからん。
そりゃなにも変わらないでしょうよ
返信超いいね順📈超勢い

562598☆ああ 2024/05/29 23:11 (iOS17.5.1)
井原は気持ちが弱すぎるし言葉も弱い。
他クラブは違う。日頃からJ1よりもっともっと上の場所でやっていくビジョンを強く持って、キャンプからずっとトレーニングしてきてる。
欧州で通用するためのトレーニングと思ってやってるし、代表に呼ばれて当然と思えるくらい質を追求して日頃からトレーニングしてる。
そういうメンタリティでやってきたものが試合に表れる。良い監督はそれを知っている。つまり優れた監督とは戦術家である前にまず確固たるモチベーターだ。
でも井原はJ1でなんとかやっていけるかどうかの監督。ビジョンのビの字もない。
だから井原では全然ダメだと言っている。
強度や技術はチーム間でそれほど大差はない。どこだってきっちりやってる。
ただプロスポーツは気持ちと気迫で大きな差が出る。そこが勝敗を分ける。
メンタリティをナメるな。
返信超いいね順📈超勢い

562597☆かい 2024/05/29 23:10 (iOS17.5.1)
>>562589
井原さんに問いたいのは交代枠の使い方、不調な選手をいつまでも起用するのは何故なのか。
ジエゴくんは早めに交代したのは良かったと思いますよ。
大敗を学び次に活かせるならいいんですが…
返信超いいね順📈超勢い

562596☆ああ 2024/05/29 23:10 (iOS17.3.1)
>>562584
結局守備強度がないと勝負にもならないからね、今の戦術は
だから細谷も小屋松も、点取らなくても外せない
逆にいくら点取っても守備強度が足りない木下と島村はスタメン定着できない
返信超いいね順📈超勢い

562595☆あの 2024/05/29 23:10 (iOS17.4.1)
>>562593
馬車馬のようにとかいう言い方はどうかと思う。ブラック企業じゃないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る