過去ログ倉庫
568182☆ああ 2024/06/11 14:42 (iOS17.4.1)
>>568170
カウンター時のカラーリング範囲の広さはレベル高いと思うで
568181☆ああ 2024/06/11 14:40 (iOS17.4.1)
>>568168
アウェーチームのゴールがとてつもない吸引力でボールを吸い込むからくり付きのしょうもないスタジアムができそう
568180☆ああ■ ■ 2024/06/11 14:38 (iOS17.5)
今の首脳陣に攻撃の戦術はないからね。
去年サヴィオから細谷で点が取れてただけで結局この2人の圧倒的な個の力でなんとかなってたからな。
そりゃ細谷が調子悪くなれば点は取れん。
しっかり攻撃の形をデザインできる監督もコーチもいないのは相当やばいよね。
568179☆ああ 2024/06/11 14:08 (iOS17.5.1)
サヴィオに選手兼監督やってもらばいいんだよ!
568178☆ああ 2024/06/11 13:50 (iOS17.5)
>>568121
これは伊東も苦笑い
568177☆ああ 2024/06/11 13:43 (iOS17.5.1)
>>568167
そうなんだよね。
木下島村の後半頼みサッカーにするならせめて前半死ぬ気で守り切れよと。1失点してからじゃないとギア入らないのが解せない。
あと序盤良い展開のときに細谷、小屋松に得点が付いてこない限り、ポロッと守備陣がミスって失点みたいな流れになっちゃうのはもうどうにもならんのかね。
568176☆ああ 2024/06/11 13:42 (Android)
>>568165
ちょっと前から思ってたけど、このクセのある書き方ってまさか。。。
568175☆あいう 2024/06/11 13:37 (Android)
男性
後半のサッカーはほぼほぼ良いんだから前半は先制点か、ドローで折り返さないときつい。
前半は守備重視でいいと思う
佐々木
関根 立田 古賀 ジエゴ
戸嶋 高嶺 白井 山田
サヴィオ 小屋松
後半から
関根 立田 古賀 ジエゴ
島村 熊澤 高嶺 サヴィオ
細谷 木下
ベンチ
守田
野田
鵜木
568174☆ああ 2024/06/11 13:32 (iOS17.5)
今シーズンもシュート数そんな多くないし、なんなら今年の方がダラダラ回してる時間長いよね。
前が空いてもチャレンジしないのはチーム内の約束なのか、単純にビビってるだけなのか。
まぁMVP取るようなオルンガ級の大当たり外国人が来るなら別だけど、現状、チームが劇的に変わるような補強はないと思う。
数年前から続く財政難で、そんなに選手を揃えられなかったんだから、いま居る選手のポテンシャルを最大限に活かす方法を模索するしかないよ。
568173☆ああ 2024/06/11 13:30 (iOS17.4.1)
>>568168
あ、どうぞ勝手にしてください
568172☆ああ 2024/06/11 13:29 (iOS17.5.1)
太陽は一歩目、二歩目が遅い
568171☆ああ 2024/06/11 13:28 (iOS17.5.1)
>>568168俺は多摩地区で多摩ナンバーのレイソルマグネット1人見つけた時は嬉しかったなー!
今のこのマンネリJリーグで柏サポ辞めたらダゾーン解約して代表だけ見るかな。
他のサポになるなんてそこまでしてJ見たくないな笑
568170☆ああ 2024/06/11 13:28 (Android)
太陽色々言われてるけど、一対一での守備対応かなり上手いと思うんよね
568169☆ああ 2024/06/11 13:25 (iOS17.5.1)
戦力が低すぎて厳しすぎるよ。
それでも犬飼中心になんとか引き分けか勝ちに繋がってはいるけど攻撃がヘボすぎて後ろの負担が凄い。太陽は丈夫だからまだ持ってる方だよ体
568168☆ああ 2024/06/11 13:24 (Android)
今はレイソル一筋だけど、もし巨人が築地に移転して、東京ドームの跡地にサッカー専用スタジアムが建設されてFC東京が移転したとしたら、FC東京のサポになってしまう可能性ある。
それぐらい、あの後楽園の立地は魅力的。
↩TOPに戻る