過去ログ倉庫
571911☆ああ 2024/06/18 13:18 (iOS17.4.1)
>>571909
何もわかってないのね
571910☆ああ 2024/06/18 13:17 (iOS17.4.1)
>>571908
メガベンとJTCの機動力の差やね
571909☆ああ 2024/06/18 13:16 (Android)
>>571908
うちも新たに野田市からキッコーマンスポンサーにつけるか?
571908☆ああ 2024/06/18 13:04 (iOS17.5.1)
メルカリ、楽天、mixi、サイバーみたいなオーナーとウチとは違いすぎるよな
571907☆ああ 2024/06/18 12:50 (Android)
ヨーロッパ路線なんか金もコネもないフロントにやらせたら廉価フロート沢山連れてくるだけやろww
夏もしっかりサボらず最低2人J2からネクスト島村白井になり得る日本人探して補強してそれを4年は継続していくしかないだろうさ
571906☆きいろ 2024/06/18 12:42 (Android)
男性
>>571885
それには
トップダウンが選手までうまく浸透しないとね
町田がうまくいってるよい例
会社組織だって同じだし
ネル体制では2010年〜2012年頃までは、よかったね
ただうまくいっても長続きはしない
レイソルはここ10年ははまってないな…
571903☆ああ 2024/06/18 11:46 (iOS17.4.1)
>>571902
そんな浅い分析でダメなところがはっきりしているとか言ってはいけない。点が入らない、点をとられるなんてのは結果でしかない。結果と原因を混同してはいけない。
571902☆ああ 2024/06/18 11:27 (iOS17.5)
AT被弾の代わりに前後半の開始15分で失点するようになった。去年からずっと複数得点が決まらない。こんなに分かりやすくダメなところがハッキリしてるのに、プロでも改善できないってサッカーって難しいんだなー。
571901☆ああ 2024/06/18 10:55 (iOS17.5.1)
男性
ネルに戻って欲しいとは一切思わないけど、サヴィオやヒシャ、ハウルあたりのコネクションはネル関連なんだろうね
この監督の下でなら成長出来る、選手がそう思える監督を呼んでほしいな
571900☆ああ 2024/06/18 10:53 (Android)
助っ人外国人、欧州から3人連れてきて監督も欧州?
571899☆ああ 2024/06/18 10:29 (iOS17.5.1)
そもそも井原でj1優勝はむりだし今年も残留争い濃厚だし来年からはヨーロッパ路線に切り替えてくれ
571898☆ああ 2024/06/18 10:25 (iOS17.4.1)
>>571896
何だかんだで年功序列の体育会風土がまだそれなりにらある日本だとそういう抜擢は難しい気がするね。
571897☆ああ■ 2024/06/18 10:23 (iOS17.5.1)
これで結果が出せてればぐうの音もでないんだけどな
連綿とアカデミーとの連携があり
戦術もFPからの見地もあって
地ならしもあって固まっていくと
今がそのスタートなのかもしれないが
ブレたら意味ないし とにかく勝ってくれよ
571896☆ああ■ 2024/06/18 10:21 (iOS17.5.1)
>>571895
欧州だとこの流れあるから
ブライトンなんて31歳の監督だっけか
監督じゃないからね
ただ違うところに行ったらコーチは戻ってこないことも
現実的にあるから難しいとこよね
571895☆ああ 2024/06/18 09:48 (iOS17.5.1)
>>571887
ほんとこれ!いくらクラブのレジェンドでもこれはない。監督も他チームで大した成績残してないのに、、、
↩TOPに戻る