過去ログ倉庫
585062☆新柏レイソル 2024/07/11 08:41 (Android)
男性
>>585061
気づいていだだき🐜が10🙇♂️
585061☆ああ 2024/07/11 08:26 (iOS17.5)
>>585041
「こうなると」か、なるほどですね。
一瞬、ん?と思った。
585060☆ああ 2024/07/11 08:25 (Android)
>>585058
何かのツッコミ待ちにしか見えないw
585059☆ああ 2024/07/11 08:25 (Chrome)
>>585058
いやそれがいたんですよ
585058☆ああ■ 2024/07/11 08:22 (iOS17.5)
>>585057
大学生相手に言う奴いないだろ
585057☆ああ■ 2024/07/11 08:15 (iOS17.5.1)
勝ったからとは言え、井原監督や選手などの筑波大に対するコメントが大人で安心した。
仮に負けても大学生に対して苦言は言わないだろう。
585056☆ああ 2024/07/11 08:08 (iOS17.5.1)
>>585052
技術も体力もスピードも筑波が上回ってたと思うんだが。。
ま来年、再来年にはウチより上のチームに入るんだから当たり前っちゃ当たり前なんだが。
585055☆ああ 2024/07/11 07:58 (Android)
>>585053
15年前に2回戦で松本山雅と浦和が試合したとき観客14494人入ったぞ
尚結果はこちら
585054☆ああ 2024/07/11 07:52 (Android)
戸田さんインターンシップみたいな感じで参加してもらえないのかな?
そこで力発揮しまくったら入軍みたいな
585053☆ああ 2024/07/11 07:46 (iOS16.1)
天皇杯ベスト32で6500人も入るって何事w
585052☆ネルシーニョ信者 2024/07/11 07:35 (iOS17.5.1)
>>585048
分析すれば対応できると思ってんの?
プロとアマチュアには差があるのよ。
選手の質だよ。
585051☆ああ■ 2024/07/11 07:32 (iOS17.5)
>>585048
相手はプロだぞ。個人能力が高い選手が揃ってるとはいえ、しっかりとした戦術と練習で町田を破り、柏を苦しめたのは立派だと思うけどな
まだ大学生だぞ。
585050☆やなかなかな 2024/07/11 07:32 (Android)
おはようございます。
栗澤さんは、監督に出来ません。それは、監督に成るためには、ライセンスが必要で栗澤さんは、今取得に向けて勉強中です。
585049☆ああ 2024/07/11 07:14 (Android)
>>585045
そういうケースってありましたっけ?
そもそも監督退任して同じチームにコーチとして残るのは
札幌の四方田さんくらいしか思い出せない
585048☆ああ 2024/07/11 07:12 (iOS17.5.1)
>>585033
戸田、本当に必要か?
終始あんな楽に縦パス入れられたし、柏の何を分析してたんだろ?
↩TOPに戻る