過去ログ倉庫
607660☆新柏レイソル 2024/09/01 07:18 (Android)
男性
>>607649
ほんとこのままだとコマンダー………
607659☆ああ 2024/09/01 07:15 (Android)
>>607645
内容悪くなくても負けたら意味ねぇんだよ。
607658☆ああ 2024/09/01 07:15 (iOS17.6.1)
あー喉が痛い。高音ての歌唱力がいるチャントが多くて笑
607657☆ああ 2024/09/01 07:12 (Android)
サッカーは11人でやるスポーツ
なんでもかんでもサヴィオに任せて負担かけすぎ
他の選手は相変わらずサヴィオボール持つとサポート入らないし何やっているの?
607656☆ああ 2024/09/01 07:09 (Android)
>>607654
過去の栄光に夢見すぎ。
607655☆ああ 2024/09/01 07:08 (iOS17.6.1)
勘違いしないで欲しい
ゴール期待値が高いのはj1屈指のスタッツを誇るサヴィオ様のおかげで、井原の指導の結果ではない
おそらくどの監督でも一定のゴール期待値には届く
むしろ散々決定力がとほざいてるのに修正できないのは指導者に問題があるのでは。
特に、守備時のフォメの構築、
鵜木を最後列に下げたり、リードしてから5バックにして追いつかれたり、こいつらは全部井原の采配
布部あんたのビジョンはなんだ
俺たちはサヴィオと優勝を目指してる
7位を目指してるわけじゃないんだわ
最終17位着地になろうが、死に物狂いで残留しろ
それがGM、監督、コーチ陣の最後の仕事です。
607654☆レイソルサポーター 2024/09/01 07:07 (Android)
男性
まず、スタメン確約をやめてほしい。
もちろん細谷には、日本を背負ってほしいが。
木村のが、現状、代表にふさわしい。
年齢的に、将来性を見て、選んで頂いたのだろうけれど。
2011優勝シーズン
ドミンゲス、ワグネル、大谷は、別格だが、
他のポジションは、常に健全な競争があった。
次は、自分が、ヒーローになる。
毎試合、ベンチ外の選手も、次こそ、ベンチ入りすると、
ギラギラしながら、トレーニングしていたんじゃないか?
あとは、シンプルに走力。
もちろん、当時は、交代枠3だったが、
試合終盤、相手のバテたところで、チームの総合的な走力で、相手を上回り、逆転が何度もあった。
シーズン前、キャンプから、相当、走り込んだんでしょうね。
また、交代で出てきた選手が、
俺が、やってやる。という気合いがヒシヒシと伝わってきた。
井原監督、あの頃のレイソルを取り戻しましょう。
2011ネルシーニョレイソルの魂は、井原さんに受け継がれていると期待しております。
昨日の試合も、ヴェルディの選手は試合後、倒れこんでました。
気持ち、魅せましょう。
2011優勝報告会満員になった日立台に集まったサポーターの光景
サポーター、いなくなりますよ。
607653☆ああ 2024/09/01 07:06 (Android)
>>607645
こっちはラッキーゴールとピタゴラスイッチみたいなゴールとったのに、負けたんだぜ笑。
まあ、フィジカル弱弱CBとメンタルだけは最強キーパーというアンラッキーな組み合わせで失点したんだけどな。
607652☆ああ 2024/09/01 07:02 (Android)
>>607649
ぶっちゃけ5レーン理論ってどうなの?
607651☆ああ 2024/09/01 07:01 (Android)
>>607647
ネタだよね?大丈夫?もしかして井原さん?
607650☆ああ 2024/09/01 07:00 (Android)
>>607648
本当に草すぎる
佐々木だとこれからもゴラッソになって入るね
607649☆浦安市のけんま 2024/09/01 06:59 (Android)
84歳
守備時トレスコマンダーにする
可変をするようになったのは︎︎👍
5レーン守れてなかったからね
これからに期待
607648☆ああ 2024/09/01 06:58 (Android)
>>607645
草
607647☆ああ■ 2024/09/01 06:57 (iOS17.6.1)
>>607646
シュートも多いし支配率も高いゲームを支配してたのは我々の方なのは明確だろが
607646☆ああ 2024/09/01 06:55 (Android)
>>607645
それは降格するチームがいう事だよ
昨日の試合みてそんなこと言えるのはあなただけだと思う。
↩TOPに戻る