過去ログ倉庫
612188☆ああ 2024/09/15 10:34 (iOS17.5.1)
天皇杯もそうだけど負けてからフルメンで行ったって状況はすぐ変わらないよ。
天皇杯なんてスタメン落として普通に負けてリーグに響いてんの笑えるぞ
リーグやACL出てたときでさえ変えてないそこまで。
井原は選手を信頼しすぎ。
612187☆ああ 2024/09/15 10:34 (iOS17.6)
>>612146
あのタイミングで新しい監督を見つけるのは難しく、仕方なく内部昇格で井原さんが後任に就いた訳だけど、相変わらずの結果オーライで残留&天皇杯決勝で来季続投って判断がもうこのクラブのダメさを表してる。本気で監督探そうとしてないんだよ。
これ実は、メンデス→下平→加藤の時も同じ事やってんだよね。結果オーライで続投させて、なーんにも準備してなかったから後手後手で結果降格。
このクラブ、いつ変わるんだよ。学習能力ゼロじゃん。
612186☆ああ 2024/09/15 10:30 (iOS17.6.1)
>>612185
井原がこの一週間で3バック仕込める訳ないだろ笑名古屋戦の後半とか地獄だったでしょ。井原レベルの監督じゃ柔軟にフォーメーション変えることなんてできないんだよ
612185☆ああ 2024/09/15 10:27 (iOS17.4.1)
次はこれで
木下
サヴィオ 細谷
ジエゴ 手塚 戸嶋 関根
古賀 犬飼 立田
松本
途中から木下→柿田
612184☆ああ 2024/09/15 10:26 (iOS17.6.1)
>>612180
結果もそうだけど、昨日の試合見て勝てるって思った人いないんじゃないかってくらい内容が酷かったからね
612183☆ああ 2024/09/15 10:25 (iOS17.6.1)
サヴィオが関与する時みんな一歩引いて見てるの本当腹立つ。
彼がなんとかしてくれるだろう精神なのはわかるけど、選択肢を広げることを放棄するから結果サヴィオも手詰まり。
昨日なんかボール取られた後の守備のサポートもかなり遅かった。
612181☆ああ 2024/09/15 10:19 (iOS17.6.1)
強化部は早く井原解任しろよ。そして大戦犯布部も一緒に出て行け!
612180☆ああ 2024/09/15 10:19 (Chrome)
>>612162
ブーイングしないと言っていたコアサポでもブーイング
つまり、磐田戦の完敗は想定外であり、とても深刻に受け止めているという事
612179☆ああ 2024/09/15 10:17 (iOS17.6.1)
最初から後半10分過ぎに細谷を投入する事は決めていた
負けてるのにそれはプラン通り
前半全くチャンス作れてなかったし負けてるなら後半スタートから細谷やろ
そういう臨機応変な対応力が井原はなさすぎる
いつまで経ってもプランAしかない
もう監督無理だよ
612178☆ああ 2024/09/15 10:17 (Android)
試合無い時もチームをまとめることができる選手もいないんだろうなウチ。
612177☆ああ 2024/09/15 10:15 (iOS17.6.1)
ボランチが問題だよね
えいじも手塚もJ1でレギュラーは厳しいよ
大好きだけどね
612176☆ああ 2024/09/15 10:13 (iOS17.6.1)
>>611717
つまり、飲食店に例えると
食材と調理器具は良いものが揃っているのに
それを料理する料理人の腕が悪いので、
美味しい食事が作れない。
と言う今年だな。
612175☆ああ 2024/09/15 10:10 (iOS17.6)
>>612165
ブーイングはここぞという時だから効果あるけど、負ける度にやってたらスタッフも選手もげんなりするだけでしょ
チームを鼓舞するためにするんだから
612174☆ああ 2024/09/15 10:07 (iOS17.6.1)
>>612156
今も普通にいい選手だろ
リンクマンの役割を小屋松以外誰もこなせないからトップの位置で無理やり使われてる
被害者だよ彼も
612173☆ああ 2024/09/15 10:07 (iOS17.6.1)
>>612163
少なくとも五輪以降の細谷はしっかり成長しているように見えるけどね。
↩TOPに戻る