過去ログ倉庫
627919☆ああ 2024/11/04 07:44 (iOS17.6.1)
>>627912
ネルシーニョ初期もそんな感じだったよな
もしかしたら後期もそうだったのかもしれないが、少なくとも選手には伝わらなかったんだろうな
初期は監督だけじゃなくて選手全員そういうメンタルだった
627918☆ああ 2024/11/04 07:43 (iOS18.1)
田中隼人、戻ってきてくれ
627917☆ああ 2024/11/04 07:40 (iOS16.7.10)
二郎ラーメンみたいに天地返しできないかな。
または大富豪みたいに革命
627915☆ああ 2024/11/04 07:32 (Android)
>>627903
てか重要じゃない試合なんてないんだよな
多分、勝ててるチームはそのへんの認識からして違う
627914☆ああ 2024/11/04 07:29 (iOS18.0.1)
>>627898
いや、、誰も言わない 断言できる
むしろようやくかと
627913☆ああ 2024/11/04 07:28 (Android)
マリノス戦、日立台の雰囲気違ってたよね
最後まで耐えきって勝ったし
立田も守りきったじゃん
やれば出来るじゃん
気持ち弱くして迷ったりしてる場合じゃないよ
627912☆ああ 2024/11/04 07:27 (iOS18.0.1)
強いチームは毎試合を重要な試合と位置付けてるんだと思う
去年神戸の選手達が言ってた
一戦必勝だと
627911☆ああ 2024/11/04 07:19 (iOS17.6.1)
弱いのは置いといて、レイソルってどうしてこんなに初物プレゼントしちゃうんだと思う???
原因がわかるなら教えて欲しい。ハハハ
627910☆ああ 2024/11/04 07:18 (Android)
>>627906
16位なのか
ポジティブサンキューな
希望がわいたぜ
627909☆ああ 2024/11/04 07:15 (Android)
>>627868
探したんじゃね?
でも選手と同様に全然見つからなくて仕方なく井原さんがボロボロになるまで続投みたいな
すなわち、布部氏が辞めて、コネと情熱を持ちかつ人材獲得交渉術に長けた人物が来ない限り、補強もできなければ、監督、スタッフも揃えられないと思っている
今の身内人事見てるとそう感じる
627908☆ああ 2024/11/04 07:15 (iOS17.6.1)
>>627906
18位でしたわ
627907☆かれ 2024/11/04 07:09 (Android)
>>627906
降格圏は18位、落ち着けよ
627906☆ああ 2024/11/04 07:07 (iOS17.6.1)
37節柏神戸で神戸の優勝が決まり
柏は16位(降格圏)に沈む
627905☆ハル 2024/11/04 06:55 (Android)
男性
新潟戦はプレッシャーで自滅しそう…
ただ、不思議と神戸戦は勝て優勝阻止しそう…
627904☆ああ 2024/11/04 06:54 (Android)
男性
磐田とは最悪得失点差の勝負に持込みたい。
↩TOPに戻る