過去ログ倉庫
627843☆ああ■ 2024/11/04 00:49 (iOS17.6)
正直井原で今シーズン開幕して去年から何も変わらず、レベルの低いサッカー見せられて、流石に前半戦終わる頃には解任されてるやろって思ってたわ。
普通に開幕して5試合目ぐらいから後任誰がきてくれるかなとか考えてた時間なんだったん?
まさか残り3試合まで井原を見せつけられるとはな。
布部と井原の気持ち悪さを舐めてたわ。
この2人のチームのことは全く考えず、自分勝手に職にすがりつく精神1周回ってすごいな。
もう次現場の仕事がくることはないってわかってるから、何をしてでも、嫌われてもチーム壊しても職にすがりついてるんだろうな。
627842☆ああ■ 2024/11/04 00:49 (Android)
>>627841
直接ユースから上がれなかった時点でお察しだな
627841☆ああ 2024/11/04 00:46 (Android)
白井ちゃんにはわるいが、加入時から、あっ〜って感じがしたよ。なかなかお金がないのもあって、取れる選手はこのレベルか、と。ガンバってくれてるのはわかりますが、他チームならベンチか、ベンチ外、すんません。
627840☆ああ 2024/11/04 00:39 (Android)
前半の戦いっぷりを見て、これは降格するチームだわと思ってしまった
後半まさかの同点に追いついたけど、選手がハードワークするだけのサッカーだから終盤ガス欠してこうなるんだよ
最後に現実を見せつけられたわ
627839☆ああ 2024/11/04 00:38 (Android)
それにしても今年の勝ち点の落とし方は異常だな。
完全に降格する(したい?)チームの落とし方。
これで残留できる方が不思議なレベルだよ、マジで。
627838☆たー 2024/11/04 00:31 (iOS18.1)
俺は〔41歳〕逆井育ちでレイソルが好き
今は大阪に住んでるけどずっとレイソルが好き
627837☆かしわっこ 2024/11/04 00:24 (Android)
仮にも現場の指揮官ともあろう人の試合後のコメントが、
「サッカーの神様」だの「失点の原因がわからない」だの、
そんなコメントしてる指揮官に誰がついて行きいたいと思うんだよ。
頼むから少しは次も応援したくなるような振る舞いとか発言してくれよ。
627836☆あいう 2024/11/04 00:20 (Android)
男性
>>627828
2021~2024で大卒含め13人加入(加藤、落合、森、
井出、鵜木、熊坂、佐々木、大嶽、升掛、真家、田中、山本、ファルザン)してるが
ユースは2020年昇格の細谷、山田以外は戦力にはなっていない。
627835☆ああ 2024/11/04 00:20 (iOS17.6)
キジェとかJFK、黒田や金明輝が監督になったら選手半分くらいいなくなりそうなくらいゆるいわ
627834☆いくた 2024/11/04 00:18 (Android)
男性
井原、栗澤、大谷らは、名選手必ずしも名監督、名指導者ならずの典型。
627833☆あさ 2024/11/04 00:11 (Android)
毎度同じ失敗、同じミスの繰り返し。やってる本人達が、またやっちゃった次に切替って納得してやってるなら外野が何言ってもねぇ。
個人残留出来る奴はもうお声の一つも掛かってるんだろうから、どうぞって感じ。
タニクリ含めた指導者達は当分第一線には関わらなければでくれ、出て行けば二度とは戻っては来れないだろうけど仕方ない。
布部、井原はもう江戸川からこっちには来ないでね。
627832☆あん 2024/11/04 00:10 (Android)
男性
ガンバ、F東、マリノスを全力応援。
ジュビロがこのクラブに負ければレイソルは自然残留。
627831☆ああ■ 2024/11/04 00:05 (Android)
>>627829
知wらwなwいwよw
627830☆ぷすぷす 2024/11/04 00:04 (iOS17.5.1)
正直今はなにも信じられないわ
監督も戦術なくて優しすぎて喝も入れられない
ような感じがある。
ただ監督が変わったとしても今の戦力じゃ
戦術があったとしてもそんなに結果は変わらなそう。
根本的に色んな部分でマイナスが多すぎる!
↩TOPに戻る