過去ログ倉庫
    628203☆柏人 2024/11/05 14:59 (Android)
 
     
    
    タラレバ言っても勝ち点は積み上がりません。
今こそ!声を出してジャンプして応援
やってくれますよ!柏の戦士たち
応えてくれますよサポーターの応援に
    
    
    
    
    
 
    628202☆ああ 2024/11/05 14:50 (iOS17.6.1)
 
     
    
    IJと船輔と江坂戻ってきて柏を救ってくれ
    
    
    
    
    
 
    628201☆ああ 2024/11/05 14:32 (Firefox)
 
     
    
    ずっとフロートの名前出して
ネチネチネチネチ叩いてる奴は何なんだ
度が過ぎてると思うわ、いい加減にしろよ
    
    
    
    
    
 
    628200☆ああ 2024/11/05 14:29 (Android)
 
     
    
    >>628198
2トップの片方は山田康太だったろ
記憶改変すんな
    
    
    
    
    
 
    628199☆ああ■  2024/11/05 14:24 (Android)
 
     
    
    >>628198
ダイレクトパスで繋げられない細谷と木下の技術にも問題があるぞ
    
    
    
    
    
 
    628198☆ああ 2024/11/05 14:10 (Android)
 
     
    
    去年はサゥ゙ィオが2トップの1人で中にいることが多かったからスルーパスして細谷が決めるという得点パターンがあったけど今年は皆無だからね。
パスセンスあるサゥ゙ィオか島村が中にいた方が良いとおもいます。
細谷、木下の2トップは連携ゼロだし、監督のセンスが無いですよね。
    
    
    
    
    
 
    628197☆篠籠田のけんま 2024/11/05 14:01 (Android)
 
     
    
    神戸戦勝ちたいね
ジャイアントキリング起こしたい
とにかく牛を狩ろう
まずは白鳥狩りから
    
    
    
    
    
 
    628196☆おやじ 2024/11/05 12:45 (Android)
 
    男性 
    あ
    このチームは2点取らないと勝てないと思います。
前半から勝負しにいけよ。
1点取ると2点目取りにではなく、消極的采配で
守りに比重を置く。うちは逃げ切れないんだよ。
ボランチは山田と誰かにしてくれ。
手塚&白井の消極的かつ前線にパス送れないコンビで点なんか取れない。
やはりマリノス戦がベースの戦い方が良いと思う。
監督素人コーチ陣は、引き出しが空っぽで
どうしたら良いのかわからないのでは。
選手たちよ、死に物狂いの必死さを見せてくれよ!
    
    
    
    
    
 
    628195☆ああ 2024/11/05 12:41 (Chrome)
 
     
    
    ちなみに、2006年10月27日の書き込み
    
    
    
    
    
 
    628194☆ああ 2024/11/05 12:39 (Chrome)
 
     
    
    日本人による最古の日本語のつぶやきは「レイソルは絶対にJ1に昇格する!」らしい
    
    
    
    
    
 
    628193☆ああ 2024/11/05 12:39 (Android)
 
     
    
    >>628164
しないっしょ、なあなあ運営だもの
    
    
    
    
    
 
    628192☆ああ 2024/11/05 12:19 (iOS17.6.1)
 
     
    
    江坂に土下座して帰ってきてもらお
    
    
    
    
    
 
    628191☆鎌ヶ谷市のけんま 2024/11/05 12:14 (Android)
 
     
    
    >>628190
走れないから無理じゃないかな
    
    
    
    
    
 
    628190☆ああ■ ■  2024/11/05 12:07 (iOS18.0.1)
 
     
    
    >>628187
アメフトでもやれば活躍できるかもね…
    
    
    
    
    
 
    628189☆ああ 2024/11/05 12:05 (iOS17.7)
 
     
    
    >>628187   J3あたりなら活躍するんじゃね
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る