過去ログ倉庫
659768☆ああ 2025/02/07 10:35 (iOS18.3)
>>659764
はあ
659767☆ああ 2025/02/07 10:28 (Android)
クレーマー多いなこの掲示板
659766☆ああ 2025/02/07 10:24 (Chrome)
>>659764
だから今、抜本的に変わっている最中じゃないか
659765☆ああ■ 2025/02/07 10:14 (iOS18.2.1)
>>659758
一応ユースの頃に手塚がやってた
659764☆ああ■ 2025/02/07 10:08 (iOS18.3.0)
競技規則、リーグのレギュレーション、選手のレベル、選手自身の価値観、クラブ数、地域やスポンサーとの関わり方、放映権、スタジアム基準、などなど、
挙げていったらきりがないほど、30年以上経ってJリーグはありとあらゆるものが変化しましたね。
柏レイソルというクラブは、その変化に付いていけてるでしょうか?取り残されてしまった分、これから必死で追い付かなきゃいけないと思いますよ。
659763☆ああ 2025/02/07 09:14 (Android)
>>659752
日立時代から応援してるので、行ける試合には行ってたはずだけど記憶に無い…
都合が合わず行かなかったのか、年なので忘れてるのか(苦笑)
J開幕直前にマリノスとプレシーズンマッチしたのは覚えてるんだけど
アルゼンチンの至宝と言われながら、マラドーナと不仲な為?メキシコW杯に出ていなかったラモンディアスをいち早く見られて嬉しかったな
ゴメン関係ない話で
659762☆ああ 2025/02/07 09:14 (Android)
>>659759
知ってるよ
両方やるんだよ
ポジショナルやるには必然的にポゼッションの時間も増えるからポゼッションも重要
659761☆ああ 2025/02/07 09:08 (iOS18.2.1)
>>659752
記憶になかったけど、wikiを見るとマンチェスターシティとやっていたみたいだね
フレンドリーマッチだとフラメンゴが日立台でやったのは見に行ったよ
ロマーリオとエジムンドが日立台に立ったのは感動したは
相手のバスの到着が遅れて、アップが十分じゃなかったのもあって、前半3点決めて逃げ切ったような
日本でやった他の2試合は完勝だったから、レイソルだけ勝ったんだよね
659760☆浦安市のけんま 2025/02/07 08:52 (Android)
84歳
>>659758
熊坂
659759☆ああ 2025/02/07 08:19 (iOS18.2.1)
>>659757
申し訳ないが、ポゼッションとポジショナルは全然別物だよ。
659758☆ああ 2025/02/07 07:57 (Android)
433だったら誰がアンカーやるんだ?
659757☆ああ 2025/02/07 07:33 (Android)
たつま、下さんより究極のポゼッション、ポジショナルを観れるのか。楽しみだ
659756☆ああ 2025/02/07 06:21 (Android)
>>659752
さすがに記憶ないな。
93年4月ってJリーグ自体、開幕前か。
当時高校生だったけど、多分レイソルの名前と存在知ってるくらいでまだ応援はしてなかった。
その年の暮れぐらいにカレッカが来るってなって、当時柏の街では「鹿島のジーコや名古屋のリネカークラスの世界トップレベルの選手が柏に来るらしい!」ってちょっとザワついて、自分も注目するようになったんだよなー
659755☆ああ 2025/02/07 06:06 (Android)
関根スタメンで出てるじゃん
もう後半だけど
ていうかカップ戦だけど
頑張れー
659754☆ああ■ 2025/02/07 05:48 (iOS18.1.1)
>>659745
ホーム全試合でやるのは
D Pではなく
単にアウェー側値上げでは‥
↩TOPに戻る