過去ログ倉庫
661166☆ああ 2025/02/11 12:54 (iOS18.3)
太陽のコメントみるに、優秀選手とか代表を口にするってことは今年はいつも以上に気合い入ってそうだな
661165☆ああ 2025/02/11 12:50 (iOS18.3)
杉岡自身は特徴を推進力とか言ってるけど俺は守備力こそが特徴だろと思う
それこそちばぎんでやった3バックの左が天職だと思う
661164☆ああ 2025/02/11 12:39 (iOS18.3)
杉岡の弱点は足元の無さと右足の精度の低さ。
これさえ克服出来れば最強だよ
661163☆ああ 2025/02/11 12:34 (iOS16.3.1)
サヴィオって井原ネルだから活躍できてた可能性もあるよな。リカだと自由に動けなそうだし
661162☆ああ 2025/02/11 12:33 (iOS16.3.1)
今のスタイルには小島がドンピシャだからいいんだけど中村航輔はどこに行くのかな、名古屋は消えたしな
661161☆ああ 2025/02/11 12:29 (iOS18.3)
>>661146ここ数年のサヴィオの活躍はレイソルがチームサヴィオになってたからだと思うしリカルドのサッカーでもっと活躍できるとは言い切れないと思う
661160☆ああ 2025/02/11 11:32 (iOS17.6.1)
>>661141
www
661159☆ああ 2025/02/11 11:25 (Firefox)
垣田がびっくりしちゃったな
あんなに動ける選手だったなんて
661158☆ああ 2025/02/11 11:24 (Firefox)
みんな心はサッカー少年だから
リカルド先生が言った通りにやったら、勝てた!って
すごい自信につながるし嬉しいと思うンだわ
661157☆ああ 2025/02/11 11:23 (Android)
右は山田も試してみて欲しい
661156☆ああ 2025/02/11 11:19 (iOS17.6.1)
繋ぐなら久保のとこに成瀬でもいいのかな
ただ縦にいける久保は魅力だし…
ところで関根はWBと3CBどちらで
使う予定だったのかな?
661155☆ああ 2025/02/11 11:17 (iOS18.3)
>>661146
そんな過去どうでもいい。
661154☆ああ 2025/02/11 11:09 (Android)
>>661152
戦術が洗練され、主力選手も大きく入れ替わってる中で、これ迄の相性など気にする必要は無いと思います。
661153☆ああ 2025/02/11 11:06 (Android)
>>661130
あの時南は移籍するつもりだったけどJ1からオファー来なくて渋々残ったのよ
661152☆ああ■ 2025/02/11 10:28 (Android)
>>661151
金監督の鳥栖の時のイメージだと
繋ぐサッカーって感じがする。
ただ、絶望的に相性が悪かった。
↩TOPに戻る