過去ログ倉庫
663674☆ああ■ 2025/02/17 16:20 (iOS18.2.1)
2点差以上でラスト10分迎えた時に古賀のところに田中を入れてもいいかもね。怪我や出場停止で古賀が出れない時に備えて少しでも経験を積ませるためにも。プロ 1年目の中谷も同じように経験積んでたし。
663673☆ああ 2025/02/17 16:20 (Android)
なまじ自信があるあるからチャレンジしてやらかすのは足元の技術ある後ろの選手あるあるだよ
キーパーだけどシティのエデルソンとかSBだけどアーノルドとか無茶なパス出してカットされるのはままある
まあ古賀はビルドアップのビの字も知らないような監督の元でしかプレーしたことないから慣れていけばミスは減るんじゃない?
去年までは繋げる場面でもクリアに逃げる選手だったから古賀は
663672☆ああ 2025/02/17 15:45 (iOS18.3.1)
太陽よりビルドアップが上手いCBはJリーグに存在しない
次点で隼人、CBで使われた場合の広島の中野、桜の畠中、川崎の高井、新潟の稲村
この名前を挙げた選手達は最終ラインでプレスをかけられても慌てないから安心感がある
縦パスは練習積めば前線の選手達と合ってくるさ
663671☆ああ 2025/02/17 15:16 (Android)
男性
>>663670
ボランチを通り越して前へ付けるパスが相手に渡ってカウンターになるシーンがあるんよ
この時基本的に前目の選手は前に矢印向いているから結構ピンチになる
663670☆ああ 2025/02/17 15:08 (iOS18.3.1)
太陽の縦パスがイマイチとか規制するとかありえんでしょ
割とトンチンカンなこと言ってると思うよ
今年のリカルドサッカーは太陽の両足のパスがあってこそやろ
663669☆ああ 2025/02/17 14:50 (Android)
男性
>>663664
ただまあある意味チャレンジングな攻めではあるので完全に規制するのも怖さがなくなるからなぁ
実際通してチャンスになるシーンもあったし
逆にハイプレスでパス回しをかっさわられて、ってシーンはほぼなかったか?
663668☆ああ 2025/02/17 14:47 (iOS18.3)
めっちゃ暗くなってきたな柏
663667☆ああ■ 2025/02/17 14:08 (Chrome)
みんなうえしまくんのことネタにしてるだけで、もう特別嫌ってるわけじゃないよ
663666☆ああ 2025/02/17 13:50 (iOS18.3.1)
>>663663
あー、いや、今は挨拶に来る来ないの話をしててだな、、誹謗中傷はダメだよ。当たり前でしょ。
663665☆ああ 2025/02/17 13:45 (iOS18.3)
>>663663
2023のホームのときは誹謗中傷じゃなくてブーイングしかしてないと思うけど?
誹謗中傷はダメだけど、ブーイングは全然オッケーでしょ。
ブーイングに対して上島がいろいろ思ってるなら、なんだそれって感じ。
インスタで清水にはいかないとか匂わせといて、マリノス行ってんだから、そりゃよくない思いしてるサポーターはいるでしょ。
663664☆ああ 2025/02/17 13:38 (Android)
>>663662
古賀ちゃんの縦パスは取られやすいよな。
千葉戦からそうだったけど、相手が強いチームとかテクニックある選手なら瞬殺されるよな。
あそこは正直気になりまくってる。
663663☆ああ 2025/02/17 13:29 (iOS18.1.1)
>>663649
思うところって何よ?
ほんとここの奴らは上島という一人の人間に対するリスペクトがなさすぎるぞ。上島なら何言ってもいいとでも思ってんのか?
一方的に誹謗中傷浴びせてるわけで決してお互い様なんかではないだろ。
663662☆ああ 2025/02/17 13:17 (iOS18.2.1)
>>663654
痺れ切らして太陽あたりが無理やり縦パス入れてカットされたシーンは気になったね。
あそこは我慢しないととは思った。
663661☆レイソル 2025/02/17 13:17 (iOS17.5.1)
>>663652
自分達のボール保持の時間が長いと守備で体力消耗する時間帯が少ないので最後押し込まれたとしても身体投げ出せたり、脚出せたり守備の面でもポジティブに働く事が多いと思う。
なので終盤に失点する回数は減るんではないでしょうか。
663660☆ああ 2025/02/17 13:15 (iOS18.2.1)
>>663651
いや、あそこはむしろあそこまでスプリントしてくれたからジエゴがオフになってないんよ。
むしろ小屋松を褒めるべき。
↩TOPに戻る