過去ログ倉庫
670089☆ああ 2025/03/02 22:34 (iOS18.3.1)
今日の試合後、小泉は浦和からも愛されてる選手だな。って思った。でもうちらももう欠かせない存在だし、最早愛されてる選手だよ。
柏にきてくれて、選んでくれてありがとう。
670088☆ああ 2025/03/02 22:34 (Android)
>>670082
いや、あるしょ。
どんだけのプレータイムがあって、その何十分の一の出場時間の木下垣田がしっかり結果出してる。
670087☆ああ 2025/03/02 22:33 (iOS15.8.3)
前半終了
ダゾーンのCMにアルシンド!www
ハゲましあって頑張ろうって😁www
670086☆ああ 2025/03/02 22:33 (iOS18.3.1)
勝利後の、浦和の街を〜でブーイング受けたのが最高に気持ちよかった
670085☆ああ 2025/03/02 22:32 (Android)
随一のチャンスメーカーは小泉。
とはいえ全ての試合に出れる必要は無いからその時どうするかってのは見てみたい。
小屋松が左起点になるとはしてもそれだけだと絞られちゃうからね。
とはいえ原川の散らしも杉岡がいればフィードできるしなぁ
とか色々自分で考えて突っ込んじゃう楽しいループにハマってる
670084☆きいろ 2025/03/02 22:31 (Android)
犬飼にしろ小泉にしろ
レッズからはいい選手きてるから
来期も、松尾、大久保、渡邊あたりこないかな〜
670083☆ああ 2025/03/02 22:31 (Android)
勝ったのに時々ピリピリしている人は何なのか?笑
670082☆ああ 2025/03/02 22:31 (iOS18.3.1)
>>670036
今は垣田が結果出してるからね。
でもそれと細谷のポテンシャルとは全く関係ないんだけどね。スタートじゃなければ実力下とか思考停止の最たるもん。今のサッカーはそうじゃないんですけどね。
670081☆ああ 2025/03/02 22:27 (iOS18.3.1)
今日の試合の後半は隼人や渡井が試合に入れてなかったのに加えて連戦の影響が出たと思う
特にうちはスタメンをほぼ固定してたから出足が鈍くなってDFラインを上げられなくなってた
670080☆ああああ 2025/03/02 22:27 (iOS18.3.1)
>>669967
柏の最年長片山おじさんもいるぞ
670079☆ああ 2025/03/02 22:26 (Android)
>>670078
ごもっともなんだけれど長いよ…
670078☆ああ 2025/03/02 22:25 (Android)
>>669918
確かに、藤次郎は1対1の仕掛けで結構取られていましたね。けど、その後すぐボールホルダーに対してプレスかけれるからボールを即時奪回出来るのが久保の強みであると思うし今のチームの強みでもあると思う。久保はプレーキャンセル、走力、スピードの能力高いから欠かせないね。藤枝時代の映像見る限り、藤次郎なら1対1の仕掛けでもっと相手抜けるはず。今のチームの構造上、高い位置でロストしても即時奪回できる構造が出来てるから、藤次郎には今日の試合みたいに取られてもガンガン仕掛け欲しい。
垣田に関しては、ロングボールのポストプレーは身生かして収めてるけど、グラウンダーやバウンドのボールを収めきれなかったり、収めてもその後のパスミスったりでセレッソ戦も今日もピンチに繋がってたね。このサッカーやる以上、こういうミスは付き物だけど、今年の垣田は良い仕事出来てるんだからこういうミスも減らしていって欲しい。そうする事によって、藤次郎しかり垣田しかり、今以上に化けて手のつけられない存在になれると思う。
670077☆ああ 2025/03/02 22:25 (Android)
コスト考えろ!とか謎に逆ギレしている人いるけれど上位に居続けるチームは同じ役割できる人2〜3人くらいいるの当たり前なんですよ。
670076☆ああ 2025/03/02 22:23 (iOS18.3.1)
男性 10歳
鵜木がPKを蹴らせてもらえらるほどに、
どんどん成長していけ
670075☆サヴィオ 2025/03/02 22:23 (Android)
勝てなさすぎたから、優勝したくて移籍したのに、移籍先が悲惨で所属元が好調っていうのが不憫だし、好きな選手だったから何とも言えない気持ち。
2023年、2024年と悲しい顔いっぱいさせてしまったのに、今日もまた目撃してしまった。
↩TOPに戻る