過去ログ倉庫
670762☆サッカー馬鹿僧 2025/03/04 10:08 (iOS17.6.1)
すいません他サポなんですが仲間って怪我ですか?
670761☆ああ 2025/03/04 10:05 (iOS18.3.1)
>>670737
普通に柏はビッグクラブになれる要素はあると思っている
・資金のある親会社様
・本拠地がターミナル駅(アクセスが相当良い)
・規模は小さいが自前のスタジアム
・タイトルホルダー
・トップから下部組織まで一貫した環境
・前身含めて1940年創設の歴史
特に立地や規模(売上や人員など)、ブランド(年数や認知度など)とか簡単には変えられない作れない要素を持っているのは非常に大きい。あとは努力次第で変えられる要素を如何に伸ばすか。具体的には、
・タイトルを取り続けるチームマネジメント
・マーケティング
・企画やアイデア
・販促力
・固定客化
など。
670760☆ハル 2025/03/04 09:58 (Android)
男性
>>670751
浦和っと言うよりリカルド監督なんだろうね。
ただ…小泉自身も浦サポに対しても感謝の気持ちがある好青年の出来たお人!
それが言える人って良いよね!
反対をみてみなさい、出ていたあの人はブログで挑発的なコメ出したもんなぁ…
レッドカードの常連さん!
670759☆ああ 2025/03/04 09:56 (iOS18.3.1)
細谷先発で交代で木下が良いな
細谷ダメだった時に木下が何とかしてくれそうと何時も思ってる。
670758☆ああ 2025/03/04 09:41 (Firefox)
想像だけど、細谷は「学び」の時期なんじゃないかなぁ
リカルドサッカーをしっかり理解してるスタメンを見てから
後半投入されてるわけで
頑張れー
670757☆ああ 2025/03/04 09:20 (Android)
男性
浦和はなんか去年のうちみたいな批評とか多いな…
670756☆ああ■ 2025/03/04 09:17 (Android)
追い出し覚悟で
試合後にアウェイグッズ着用する強者がいるからな
670755☆ああ 2025/03/04 09:07 (iOS18.3.1)
>>670753
ユニ着てたら摘み出されることになってるから
大丈夫よ もしスタッフ気づいてなければ
申告すればアウェイ側のグッズ身につけてて
そこ座ってる時点でスタジアムから出されるよw
670754☆ああ 2025/03/04 09:00 (iOS18.3.1)
鹿島戦のチケットは完売しちゃってるからもう出来ないけど、いつも忍者が入り込むって分かってる試合のチケットは早めに買って余らせない。これだよ。
670753☆ああ 2025/03/04 08:57 (iOS18.3.1)
>>670662
運営に文句言いたくなる気持ちも分かるけど、彼らは少ない人数で本当に頑張ってる。サポとして出来ることをやろう。まずはみんなで早くチケットを買って鹿島サポに譲らない。これをやれば運営の負担も減らせるんだ。そういうサポートの仕方もあるって考えるのはどうだろうか。
670752☆ソルちゃん■ 2025/03/04 08:54 (Android)
強引なシュートを打たないからじゃないかな?
カウンターくらいたくないし
670751☆ああ 2025/03/04 08:53 (Android)
>>670747
いや琉球で育ててもらって開花して、浦和が獲ったんでしょ
670750☆ああ 2025/03/04 08:52 (iOS18.3.1)
リョーヘーが言ってるように、ボール保持に対してシュートが少ないのは課題かもしれんね。そこで体幹強いマオが絡んできてワントップでも強引に打つとか、ボランチやシャドーが前向いた時にもう少し積極的に狙うとかすれば多分もっと良くなる。
でもシーズン序盤で他のチームがまだ戦術浸透などで苦労してる段階でこういう課題に向き合えるって、去年から考えたらだいぶ贅沢だよね笑
670749☆ああ 2025/03/04 08:40 (iOS18.3.1)
>>670745
〇カウンターを喰らわないように、シュートは一定の確度があるとき。無理にシュートを打たずにやりなおす
〇相手を疲弊させてから仕留める
というやり方だから、シュート数が少ないのは仕方ないかもしれない
一定の確度以上でシュートだから、枠内シュートの数で評価するのが良さそう
670748☆ああ■ 2025/03/04 08:29 (Android)
>>670747
私は琉球で育ててもらって
リカの目に止まった
と思ってます
↩TOPに戻る