過去ログ倉庫
673901☆ああ 2025/03/11 13:00 (iOS18.3.1)
>>673894
あれは相手との接触を避けるのが上手かったのと相手にボールを全く渡さないパス回しができるからであって、それが出来るのは本当のトップオブザトップにしかできんよ
返信超いいね順📈超勢い

673900☆ああ 2025/03/11 12:54 (iOS17.6.1)
ミラーゲームは広島が最初だっけ?
返信超いいね順📈超勢い

673899☆ああ 2025/03/11 12:39 (Android)
リカルドは先日のインタビューで現代サッカーで上位に行くには守備強度が重要ってコメントしてましたよ
返信超いいね順📈超勢い

673898☆ああ 2025/03/11 12:17 (iOS18.3.1)
>>673894
リカルドは強度を大事にしていると思うよ
キャンプ関連のKFJの記事みててそう感じた

シャビもイニエスタも、当たり負けしない強度はあったと思うよ
当たって相手を潰す強度は確かになかったけども

ブスケツはインターセプトが上手くて、結果当たらずに攻守反転させてた印象が強い
返信超いいね順📈超勢い

673897☆ああ 2025/03/11 12:02 (iOS18.3.1)
>>673892

それがバカイチとか男塾だって?
返信超いいね順📈超勢い

673896☆ああ  2025/03/11 12:02 (Chrome)
強度よりも守備の原則を守れない選手は使われないよ
スペースを埋めない
1stプレスをさぼる
プレスバックしない
とか
返信超いいね順📈超勢い

673895☆ああ 2025/03/11 12:00 (Android)
鹿島戦ハイライト見直してて、後半最後のところ細谷のシュートが防がれた後に久保が走り込んでシュートして結果的に得点にならなかったけど、あそこに走り込むのがすごい大事!
久保、小屋松にはそのあたりもすごい期待!次は頼むよ!広島戦楽しみだ!
返信超いいね順📈超勢い

673894☆ああ 2025/03/11 11:54 (iOS18.3.1)
正直、守備の強度はそこまで求められてない気がする。極端かもしれないけど、中盤シャビ・イニエスタ・ブスケツは強度がめちゃくちゃ強かったかというと微妙だし(ブスケツは多少あったかもしれんが)。
返信超いいね順📈超勢い

673893☆ああ 2025/03/11 10:56 (iOS18.3.1)
>>673888
リカルドの元だとわからんよ。原川だって東京時代は守備の強度のところで叩かれてたし
返信超いいね順📈超勢い

673892☆ああ  2025/03/11 10:39 (Android)
>>673891

変わっていいものと変わらず良いものってあるじゃん
返信超いいね順📈超勢い

673891☆ああ 2025/03/11 10:18 (iOS18.3.1)
クラブがこれだけアップデート、リニューアルしてるのにサポーターが古いチャントにしがみついてどうすんの?
返信超いいね順📈超勢い

673890☆ああ 2025/03/11 10:16 (iOS18.3.1)
島村がいまパワー溜めてるんで、多分沼津あたりで爆発します。
返信超いいね順📈超勢い

673889☆土間土間 2025/03/11 10:14 (iOS18.3.1)
男性
細谷、垣田スタメンで木下が途中から入った方が良さそうな気がします。連戦では白井と手塚も使って総力戦で乗り切りたいですね。
返信超いいね順📈超勢い

673888☆ああ 2025/03/11 09:40 (Android)
男性
>>673876
ただ守備強度がねー
攻撃は更に良くはなると思うけど
返信超いいね順📈超勢い

673887☆ああ 2025/03/11 09:24 (Android)
ワンレイがまた戻ってきてんな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る