過去ログ倉庫
677095☆いい■ 2025/03/22 03:21 (Android)
愛着だけだと新規のサポーター増えないよ
テーマパークと同じで、噂やニュースで興味持って来て貰った人をいかに定着させるか。
レイソルのサッカー魅力的らしいよ+強いらしいよ→見に行こう
でもなんかスタジアムボロかったしご飯もイマイチだったね…ってなったら最悪
677094☆ああ■ 2025/03/22 02:42 (Android)
自前だからと関係なく
今のスタジアム大好きです
677093☆ああ 2025/03/22 02:06 (Android)
>>677092
チケ代上がっても文句言うなよ?
677092☆いい■ 2025/03/22 01:53 (Android)
>>677073
自前が足枷なってボロいままなら自前じゃなくていいから屋根付きの新しいスタ欲しいわ
昔は臨場感ウリにしてたけど似たようなスタジアム増えて最近じゃ狭いだけとか言われる始末だし
677091☆ああ 2025/03/22 00:30 (iOS18.3.2)
スタジアムの最寄りがターミナル駅ってのも割と大きくない?経営戦略を立てる上で、立地は簡単には変えられない要素の1つで、浦和(浦和美園駅)・鹿島(鹿島サッカースタジアム駅)、FC東京(飛田給駅)、名古屋(豊田市駅)などと比べたら経済圏を作れる要素はあると思うんだけどなぁ…
そこに企画やアイデア・マーケティング・顧客満足度・固定客化など絡んできたらもっと大きくなれる気がする
677090☆ああ■ 2025/03/22 00:27 (iOS18.3.2)
2枚め出したあとの80年か81年頃の記憶が。
677089☆ああ 2025/03/22 00:25 (iOS18.3.2)
>>677087 Dire straits のデビューって70年代ですよね。半世紀前ですやん。
677088☆ああ 2025/03/22 00:21 (iOS18.3.2)
Football zone
柏は6試合の平均ボールポゼッション率がJ1断トツの60.9%。また1試合平均パス数でも20クラブの中で唯一の600回越え。トップの649回のデータが記録された。
平均ボールポゼッション率の2位は横浜F・マリノス(53.8%)、3位にはセレッソ大阪(53.2%)がランクイン。また1試合平均パス数は2位C大阪(572.8回)、3位が横浜FM(567.4回)となっている
677087☆ああ■ 2025/03/22 00:18 (iOS18.3.2)
今はもうない信濃町の日本青年館ぐらい
デビューしたてのDIRE STRAITS見に行った
677086☆ああ 2025/03/22 00:16 (iOS18.3.1)
>>677080
切手のないおくりものを口ずさみながら
切手をちゃんと貼った手紙を
大切な人に出しましょう
黄色い封筒で
677085☆ああ 2025/03/22 00:16 (iOS18.3.2)
とりあえずここ数年の課題のスタメンとベンチ要員の戦力差だけはまだ、埋まってないからリカルドの手腕に期待したい。
上位に食い込むチームはベンチメンバーがカップ戦でアピールしてスタメンを奪いきったり、誰がが怪我しても変わった選手が怪我の選手以上のパフォーマンス出したりするから
677084☆ああ 2025/03/22 00:15 (Android)
>>677075
センスに嫉妬
↩TOPに戻る