過去ログ倉庫
677683☆ライムギ 2025/03/28 19:32 (iOS18.3.2)
>>677678
七味家・ルンビニ・ボンベイ・大島・ホワイト餃子
677682☆ああ 2025/03/28 19:26 (Android)
男性
>>677681
去年
677681☆ああ 2025/03/28 19:26 (Android)
男性
まんま昨日のうちだな浦和は
677680☆ああ■ 2025/03/28 19:19 (iOS18.3.2)
サヴィオ下手になってない?
677679☆ああ 2025/03/28 19:00 (iOS18.3.1)
社長!侍の唐揚げも食べたいです
677678☆バウバウ 2025/03/28 19:00 (iOS18.3.2)
男性 48歳
教えて
初の、ほんとに念願の三協フロンテア。
2時間前にはスタジアムに入りたいし、そうするとお昼だなと。柏駅から勝点3➕得失点差3のダブル3ゲットを思い描きながら歩いて行く。
途中、早めのランチでおすすめありますか?
犬飼選手のカフェも寄りたいとこだけど。
677677☆ああ 2025/03/28 18:44 (Android)
やー。これだけ整備してくれるならお金落とさないとなー
677676☆ああ■ 2025/03/28 18:34 (Android)
明日は雨か。パスがよく回るな。
677675☆ああ 2025/03/28 17:42 (iOS18.3.2)
>>677674
因みにAIに聞いてみたビッグクラブ必要な要素らしいです
677674☆ああ 2025/03/28 17:40 (iOS18.3.2)
柏レイソルビッグクラブ化計画でもやってるんですかね?
1. 継続的な成績(タイトル獲得)
・リーグ、天皇杯、ルヴァン杯などのタイトルを積み上げてクラブの「格」をつくる
2. 資金力と経営基盤
親会社やスポンサーの安定した支援や観客動員・グッズ・放映権など多角的な収益構造、自前スタジアムやクラブハウスなどのインフラ整備
3. ファン・サポーターの規模と熱量
地元に深く根ざした地域密着型の活動
4. アカデミーの整備と育成力
有望な若手を育ててトップチームに昇格させたり、育成からの売却益もクラブ成長に寄与
5. 国際的な知名度と戦略
海外クラブとの提携や海外キャンプ、SNS・英語対応サイトなど、グローバル発信の強化、ACLなどアジアでの実績
6. 象徴的な選手・監督の存在
クラブの顔となるスター選手・監督、クラブの哲学やスタイルを体現する人材
677673☆ああ 2025/03/28 17:37 (Chrome)
現社長・フロントの功績
リカルドと愉快な仲間たちの招聘
新規スポンサーの獲得
スタジアムビジョンの交換
SS席シートの交換
メインスタンド売店のリニューアル
グッズショップの増設
スタジアムグルメの増加(公園内・ビジター側)
レイソルポストの設置
選手監督バナーの設置
駐輪場の整備
etc.
677672☆ああ■ 2025/03/28 17:29 (Chrome)
本当に最近のレイソルどうしちゃったんだよ(誉め言葉)
677671☆ああ 2025/03/28 17:26 (iOS18.3.2)
>>677662
練習量はやるかやらないかなので練習したら少なくとも1以上になるが、質は適当にやってたら身にならないから倍率が1未満になるので、ある程度の質がある上での量をこなさないとダメってことですか?
677670☆ああ 2025/03/28 17:21 (iOS18.3.2)
>>677666
こないだ喫煙所でタバコ吸ってる時に、流石にそこまではやんねーよなーなんて話してたばっかりだったからこれは驚いた!
山崎社長ガチ過ぎる!お世辞抜きに歴代の社長の中で最もレイソルにガチな社長だと思う。
677669☆ああ 2025/03/28 17:19 (iOS18.3.2)
今の社長は表には出てこないがやる事はやる
新規スポンサーも捕まえてくるし限られた予算でインフラ整備したり試合前の催しも増えた
勿論社員にも優秀な人材がいるんだろうが最終的な判断は社長が下すわけだし有能そのもの
↩TOPに戻る