過去ログ倉庫
689787☆ああ 2025/04/21 09:59 (iOS18.3.2)
試合後に選手が引き上げるときに、小泉と細谷のチャントが混ざってマッシュアップみたいになってたのは笑った
689786☆ああ 2025/04/21 09:59 (iOS18.4.1)
誤審とかはリーグから注意くらいはしているのかな?
罰金とか設けるのは、成り手がいなくなるので反対だが、注意も何もされずに本人が誤審だと認識しないまま、次の試合でも笛を吹かれるのは流石に納得できない。
689785☆ああ 2025/04/21 09:53 (iOS18.3.2)
>>689759
誤審のせいで霞んでいますが
本当はこちらです
0得点…1試合
1得点…6試合
2得点…4試合
689784☆ああ 2025/04/21 09:52 (iOS18.3.2)
>>689770
有料でまた審判員が載せるとか
ほんと恥ずかしくないのかと
689783☆ああ 2025/04/21 09:51 (iOS18.3.2)
>>689775
でかくても審判団は誤審するので
ビジョンの大小関係ないことが
立証されてしまいましたw
689782☆ああ 2025/04/21 09:50 (iOS18.3.2)
ドグソのことも出てきましたね
それもあの時間で1人減ると
エンタメに欠けるためスルーされています
689781☆ああ 2025/04/21 09:49 (iOS18.3.2)
>>689779
ハイライトどころかリアルタイム配信で
すぐ後に出てきた映像ですよ
VAR谷本涼のわざとそうして
主審の大橋もあの不鮮明なものでハンドと決めつけた
極めて悪質なジャッジです
689780☆ああ 2025/04/21 09:47 (iOS16.7.11)
ハンドの件、相手DFに手で肩を抑えられてて、垣田のハンド。
仮に垣田が実際にボールに触れてたとしても相手の反則取らない時点で審判の判断おかしい。
689779☆ああ 2025/04/21 09:35 (Android)
ハンド取り消し
いつも思うがスローとかアップにして見ないのは技術的な問題なのか、それとも別の理由でしないのか。
昨日は真正面の遠い映像しか出ず、あの映像ではハンドと断定なんか不可能なのは明らか。そしてハイライトには左斜め後方からの映像があり、そちらだと垣田ではなく湘南DFの手の甲に当たってるの確認出来る。つまりハンドは無く相手のドグソの可能性すらあることを家本元主審も主張してる。陰謀論を言えばその映像を意図的に使わなかったのかと勘繰ってしまう。
OFRから確認までが早すぎたのも不可解。
689778☆ああ 2025/04/21 09:22 (iOS18.3.2)
まぁCBやボランチは怪我で長期離脱は予想外としても何試合か出場停止になる可能性が高いポジションだから他の選手が代わりを務めるのは最初から想定してチームを作ってるはずなんだけどね。
古賀や熊坂が累積で1〜2試合いなくなるのかもしれないんだし。
689777☆あいうえお 2025/04/21 09:17 (Android)
男性
>>689767
飯野はウイングバック適正ありそう
689776☆あいうえお 2025/04/21 09:16 (Android)
男性
>>689774
3.4節で連勝してるで
セレッソ戦と浦和戦
689775☆ああ 2025/04/21 09:12 (Android)
レモンガススタジアムのデカイ、ビジョンは見やすいな…。
日立台のビジョン、前のに比べたら見やすいけど、やはり…小さいわな(笑)
689774☆ああ 2025/04/21 09:12 (iOS18.3.2)
新潟に勝って今シーズン初の引き分けを挟まない連勝をしてほしい。
689773☆ああ 2025/04/21 09:10 (Android)
男性
終盤半ばサンドバッグになってたのは課題だね
↩TOPに戻る