過去ログ倉庫
692135☆ああ 2025/04/27 10:21 (iOS18.4.1)
>>692130
んー、思わないかな。
俺らサポの言動で細谷のキャリアが決まるわけではないから、自分にとって都合の良い解釈をすれば良いと思う。
但し、どう思うかどうかなんてのはその人の勝手で、それを呪いの言葉と比喩するのは違うと思うな。
返信超いいね順📈超勢い

692134☆ああ 2025/04/27 10:20 (iOS18.4.1)
>>692126
去年までなら負けなくてよかったと思ってたけど
今年はドローで満足しない
それくらい期待値が上がってるってことだよね
いいことだと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

692133☆ああ 2025/04/27 10:13 (Chrome)
>>692124
あれはサヴィオもスーパーだし金子もスーパーだと思う
金子はどんだけトップスピードで走るんだよ GKもしっかり交わしてるし
返信超いいね順📈超勢い

692132☆ああ 2025/04/27 10:12 (iOS18.3.2)
昨日の試合前の全選手紹介の映像に長南くんもありましたね
返信超いいね順📈超勢い

692131☆ああ 2025/04/27 10:09 (Android)
今日のU-18で長南が先発だから、
アウェイ名古屋帯同は無さそうね
返信超いいね順📈超勢い

692130☆ああ 2025/04/27 10:04 (Firefox)
>>692094
こういう言葉って、本人を褒めているようでいて「呪いの言葉」だなとつくづく思う
大怪我したら次の日から無職、大きく稼げるピークがせいぜい10年
思わぬ引退で、困窮する選手だっているのに(身近にいた)

自分ならば「柏よりも才能を活かせる場所があるならば、そこで思う存分輝いてくれ」って思うね
できるなら柏で…ってそりゃ俺も思うけどさ
返信超いいね順📈超勢い

692129☆ああ 2025/04/27 09:59 (iOS18.3.2)
俺たちも連勝してぇよな〜
2連勝以上っていつが最後かな?
返信超いいね順📈超勢い

692128☆ああ 2025/04/27 09:57 (Android)
原川→山田、杉岡→田中は想像してたよりうまくいってるけど原田の代わりはどうにもならないな
J1見渡しても代役いないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

692127☆ああ 2025/04/27 09:41 (iOS18.4.1)
ポジティブにいこうぜ〜〜〜!!

ドローは残念なのは仰る通り、
ただ!
山田のノールックアシストと渡井のシュートは素晴らしかった!あれがレイソルがやりたいパスサッカーでゴールまで詰める形!

あれを増やして次は勝とう!!
返信超いいね順📈超勢い

692126☆ああ 2025/04/27 09:37 (iOS18.1.1)
ドローでこんなにがっかりするなんて、思わなかった
返信超いいね順📈超勢い

692125☆ああ 2025/04/27 09:36 (iOS18.4.1)
パスミスがものすごく目立つようになったのは疲労からなんだろうな。
ビルドアップ時の致命的なパスミスなんて序盤ほぼ無かったし。結局それが出来るか否かで試合の勝敗が決まってしまいそう
返信超いいね順📈超勢い

692124☆ああ 2025/04/27 09:35 (Android)
浦和のカウンターからの得点観たが
サヴィオのドリブルパスからの金子だけど
去年の柏のパターンで金子が細谷になっていただけ

では現状はドリブルで久保か小屋松が抜け出る可能性はあるがパス精度が無いから細谷にはボールは行かない

久保や小屋松と同等のスピードが有り原川や杉岡と同等のパス精度がないと成立しない
つまり今の柏にはあの得点パターンは作れない

返信超いいね順📈超勢い

692123☆ああ 2025/04/27 09:27 (iOS18.3.2)
マジで昨日は敗戦に等しいくらい残念なドローだった。
湘南、新潟と連勝して弾みを付けた状態で中2日の名古屋を迎えて欲しかった。。
やっぱり原川、原田、杉岡の3人揃って離脱はビルドアップのクオリティも下がるし、守備も穴ができるしで痛過ぎる。
応援する事しかできないんだけど、代役を同じレベルでこなす事が出来ない選手層が薄い現状が歯痒い。。
返信超いいね順📈超勢い

692122☆ああ 2025/04/27 09:18 (iOS18.4.1)
>>692117
今年からウィナーやり始めて基本レイソル勝ちスコアしか買わない主義なんだが、
思えば今年から始めて良かったわ。
返信超いいね順📈超勢い

692121☆ああ 2025/04/27 08:51 (iOS18.4.1)
>>692111

全ての選手の長所を活かし切るって、チーム戦術がある以上不可能じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る