過去ログ倉庫
694938☆ああ 2025/05/01 23:45 (Android)
代表から帰国(成田か羽田)して
2日後くらいに関東でアウェーの試合があったが
一旦地方の自宅に帰った選手が言ってました。
「自分の枕で一晩眠れるのは大きい」

ちなみに佐藤寿人さんです
返信超いいね順📈超勢い

694937☆ああ 2025/05/01 23:39 (iOS18.4.1)
>>694929
わ↑た↑い↓
だと思ってるけど
桑原さんとかの実況者の中には
わ↓た↑い↑
って呼んでる人もいるよね
返信超いいね順📈超勢い

694936☆ああ 2025/05/01 23:38 (Android)
>>694932
3日はデーゲームだから
その日のうちに帰れる。

家族がいる自宅の布団で(一人暮らしももちろんいると思いますが)
2泊出きるなら帰った方が良い

と余計なお世話な考え方の持ち主です。
返信超いいね順📈超勢い

694935☆ああ 2025/05/01 23:38 (Android)
>>694932
京都が浦和戦後に新潟行ったときは戻らずそのまま向かったそうだよ
返信超いいね順📈超勢い

694934☆ああ 2025/05/01 23:38 (iOS18.4.1)
静岡までひかりで1時間なので当然帰るでしょ
返信超いいね順📈超勢い

694933☆ああ 2025/05/01 23:37 (iOS18.4.1)
島川のyoutubeみて思ったけど、
やっぱ手塚のプレーみたいわ。
返信超いいね順📈超勢い

694932☆ああ 2025/05/01 23:32 (Android)
清水は3日が国立で6日が日立台だが、一旦清水に帰るのか、関東滞在でそこから日立台にくるのか?
いずれにしても、コンディション調整は厳しそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

694931☆ああ 2025/05/01 23:30 (iOS18.4.1)
鹿戦は隼人が経験不足から浮き足だってて狙われまくり
相手のキーパーが久保の決定機を止めるなど当たりまくってた
この2つが大きい
ええ、言い訳です
返信超いいね順📈超勢い

694930☆レイレイ 2025/05/01 23:29 (Android)
男性
>>694929 
わにアクセントだべ?平手とか田村とかと一緒
返信超いいね順📈超勢い

694929☆ああ 2025/05/01 23:27 (iOS18.3.2)
最近気づいたのだけど
「渡井」のイントネーションって
「酒井」と一緒なのかな?
ずっと「白井」と同じように読んでたわ
返信超いいね順📈超勢い

694928☆ああ 2025/05/01 23:04 (Android)
雨が鬼門だよな
唯一の負け試合鹿島戦も雨だった
返信超いいね順📈超勢い

694927☆ああ 2025/05/01 23:01 (iOS18.3.2)
>>694925
雨の日は縦ポンサッカーのイメージあるしね
今はそんなのうちやらないしなあ
返信超いいね順📈超勢い

694926☆ああ 2025/05/01 22:59 (iOS18.3.2)
今のレイソルの敵
審判と天候
どうしようもねえなw
返信超いいね順📈超勢い

694925☆ああ 2025/05/01 22:58 (Android)
少なからず心理的な影響もあるかも
パスサッカーだと雨の日はうまくいかないっていうセオリー(?)と実際に結果が出てないネガティブなイメージもある。
プレーのしにくさはあるにせよ
返信超いいね順📈超勢い

694924☆ああ 2025/05/01 22:53 (iOS18.3.2)
そもそも何で雨が苦手なんだ?

ショート主体のチームはハーフタイムにまで散水するぐらいだから、ウチも芝とボールが重いのは有利の気もするんだが。

久保と小屋松のドリブルが鈍るから?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る