過去ログ倉庫
698261☆ああ 2025/05/09 08:40 (iOS18.4.1)
>>698257
井原さんは厳しい環境の中よくやってくれたとは思うけど、保守的というかメンバー選出やフォーメーションを頑なに変えようとしなかった。よく言えば信念を貫いてるんだろうけど、まず勝たないと。長谷部誠や近藤直也も言ってたけど、まずは勝つことが最優先で内容は二の次だって。その勝つために戦術を変えてみるとかターンオーバーしてみるなどの柔軟性がなかったのは残念だった。
698260☆ああ 2025/05/09 08:37 (iOS18.4.1)
>>698258
陣形がコンパクトで選手間の距離が適切なら、こぼれ球を拾える確率が高まります
そういう意味で、適切な距離感を保てているかどうかの指標になりますよ
698259☆ああ 2025/05/09 08:34 (iOS18.3.2)
イオン駐車場は本当にありがたいですね。
帰りに買い物して帰るしイオンとしてもwin-winですね。
勝ったら奮発しちゃおってなりますしね
698258☆ああ 2025/05/09 08:34 (iOS18.4.1)
サッカーは、こぼれ球を拾うゲームじゃないです。
698257☆ああ 2025/05/09 08:33 (iOS18.3.2)
>>698225
シーズン途中の最悪な状況でネル爺から引き継いで選手補強もどれくらい井原さんの意図が汲めてたか不透明だからさ、、、あとは井原さんを擁護できる要素があんまりないけど、、
井原さんはレイソルを愛してくれてたし、負け続けててもどっかの監督みたいにインタビュー拒否しなかった
698256☆ああ 2025/05/09 08:27 (iOS18.4.1)
>>698240
こぼれ玉のボール奪取率が最下位と言われてるなら問題では?ウチがボールを支配し続けてる中で数少ないこぼれ玉を取れてないってことにならん?
698255☆レイソル 2025/05/09 08:15 (iOS17.5.1)
>>698233
イーブンのボールは基本負けてるイメージ。
そこは改善してほしいけどね。
698254☆ああ 2025/05/09 08:12 (Android)
今季スタート時の主力が三人も負傷離脱しているにも拘わらず、成績面での影響が無いどころか、サブメンバーが何の遜色もなく活躍出来ていることが素晴らしい。
698253☆新人柏サポ 2025/05/09 08:10 (iOS18.4.1)
男性
>>698195
私も数回ララアリーナ行きました
随所に新規ファンが楽しめる工夫がされているなと感じました。
今のファウルが何だったのか…がスクリーンに表示されるので、素人でも分かりやすいし、ハーフタイム、タイムアウト、その他プレーが止まっている間に色んな小イベントを盛り込んだり…
サッカーと比べても若いファンが多かったように感じました
生活リズム的になかなか観戦何時間も前から日立台で待機することは出来ないですが、一児の親として、今年のレイソルは色んな変革を頑張っているのが感じ取れています。
ティラノサウルスレース…めちゃくちゃ見たいです…
698252☆ああ 2025/05/09 08:02 (Android)
しかし、柏の様に短期間でこれ程激変したチームも珍しい。
敢えてどことは言わないが、逆方向に激変したチームも有るでよう。
698251☆新人柏サポ 2025/05/09 07:55 (iOS18.4.1)
男性
>>698235
日にもよると思いますが、私はガンバ戦割とギリギリになっちゃいましたが余裕で停められました
698250☆ああ 2025/05/09 07:54 (Android)
柏の夜明けだ。
698249☆ああ 2025/05/09 07:53 (iOS18.3.2)
>>698211
アウェイ名古屋戦は見かけましたよ。清水戦は見かけませんでしたね。
698248☆かすぃわ 2025/05/09 07:52 (Android)
>>698246
情報ありがとうございます
もはやレイソルの広報誌レベルですね
今期のレイソルは特徴的で面白いというのは
よく出てるニュースなので
これ読んでレイソルに加入したい!
と思ってくれる選手が増えるといいね
クラブは補強候補の選手にこれ送ろう
698247☆ああ 2025/05/09 07:50 (iOS18.3.2)
>>698240
奪取数なら問題ないですよね。
ボール試合率1番ってことは、そもそも持ってる時間が長いから奪う回数も減るし
↩TOPに戻る