過去ログ倉庫
729818☆ああ 2025/06/23 17:52 (iOS18.5.0)
毎回ゴール裏いる人ってお金の管理どうなってんの?1000円の時代に戻らんかな
729817☆なた 2025/06/23 17:52 (Android)
木下、本当に手放してよかったのかな
補強考えてくれてるなら話しは別だけど
垣田のスタイル的にも今の日本の夏だとこれから疲れすごいだろうし、考えたくないけど怪我したら大変
補強お願いします
729816☆柏三世 2025/06/23 17:45 (Android)
男性
>>729809
2列目からの飛び出しはチャンスになるとスカウティングされてたみたいですね。
3回やられたのは京都がクロスからのプレーの得点力か高いのと合わさったのもあると思う。
他のチームなら1回で済んだかなぁ。
クロスからの失点は去年も目立ったけど、反省、原因把握、対策はするはずだから、次の清水戦では同じ事はないと思いたいです。
729815☆ああ 2025/06/23 17:36 (Firefox)
中川が垣田と信頼関係が築けてそうなの、良かったねぇ
まだまだ伸びると思う
729814☆ああ 2025/06/23 17:27 (iOS18.5)
しかし熊澤があまり絡めない、結果を出せないのは意外かもな
期待してるんだけどな
729813☆ああ 2025/06/23 17:25 (iOS18.5)
>>729811
日本代表とクラブではやっているサッカーや違うから一概に言えない
そもそも長期リーグと代表みたいな短期のリーグやトーナメントだと考え方も全く違うよ
729812☆ああ 2025/06/23 17:23 (Android)
>>729805
どんまい
鈍感な人たちは気づかないみたいやな
729811☆きいろ 2025/06/23 17:09 (Android)
細谷はそもそもレイソルで
確固たるレギュラーとれてないのに
代表に呼ばれるのも変な話ではある
とはいえ、垣田からレギュラーの座を奪うのは
ちょっと難しそうか?
じゃあ移籍!なんて他国内チームに行かれるのも
あれなので、早々に海外に送り出してあけるのが
いいのかもしれない
729810☆ああ 2025/06/23 16:39 (Android)
一昨日は垣田が足を伸ばしてた時点でリカルドが即反応してベンチに振り向いて細谷交代の指示出してたんだけど流れのままタッチ割らずに失点しちゃったんだよね
どちらにせよ後半30分過ぎても無反応だったから遅せーよって話なんだけど
729809☆ああ 2025/06/23 16:21 (iOS18.5)
京都戦の1.3失点目、ターゲットが原で原に合わせられればそれでOKだし合わなくてもボールが流れてくるところに後ろから入るの徹底してたな
原にマーク厳しくするのは当たり前で重要なのはその後ろの選手のケア
729808☆ああ 2025/06/23 15:49 (Android)
>>729757
かつて守備的FWと呼ばれた鈴木隆行を思い出したわ
729807☆ああ 2025/06/23 15:49 (Android)
>>729805
何言われたかと思ったら割と正論じゃね…?
放送する側なんて切り抜き放題だからな
あえてそう見えるシーンを抜いてる可能性あるぞ
729806☆ああ 2025/06/23 15:09 (iOS18.5)
ユニも秋くらいまで入らないし
ポンチョも高いのしか無くなったし
歩留まり難しいもんかねえ
ポンチョは2種展開で良かったのにな
729805☆ああ 2025/06/23 14:51 (iOS18.5)
>>729789
729804☆コン 2025/06/23 14:41 (Android)
収める、空中戦で勝てるってのは長身ストライカーだと結構多いと思うけど、垣田の場合はこれに加えて走れるんだよな。
だからリカルドのファーストチョイスなのは納得。
↩TOPに戻る