過去ログ倉庫
732266☆ああ 2025/06/28 23:59 (iOS18.5)
細谷は垣田と役割が違うとはいえあそこで収まるか収まらないかはでかいんだよな、、
732265☆ああ 2025/06/28 23:54 (iOS18.5)
帰宅ー
さて酒を飲みながらDAZN見るわ
732264☆ああ 2025/06/28 23:49 (Android)
>>732254
アクセスくらい行く前に調べるだろ
試合後にごちゃごちゃ言うなよだせえな
732263☆ああ 2025/06/28 23:48 (Android)
>>732227
小森戻し損なったが、森が来たから大丈夫。
732262☆ああ 2025/06/28 23:48 (iOS18.5.0)
正当に激しくニキ大人気だな
732261☆ああ 2025/06/28 23:47 (iOS18.5)
>>732241
そう言って、ちゃんと勝ちそうだからJ2を5位から勝ち上がって来た岡山は優等生だよな
同じ初昇格でも昨年の町田みたく、ボールに水掛けてPK蹴ったり遅延やったりしないし、サポも謙虚でちゃんと対戦相手をリスペクトしてくるし
J2上がりの清水、フリエ、岡山なら間違いなく1番の脅威は岡山だろうね
732260☆ああ 2025/06/28 23:45 (iOS18.5)
>>732254
何ともならないんだから嫌なら行かなければいい
うちだって屋根をつけてくれとか席をつけてくれと言われても何も出来ない
732259☆ああ 2025/06/28 23:45 (iOS18.5)
森保監督→「3バックも4バックもできる選手がほしい」
古賀やん!
732258☆ああ 2025/06/28 23:45 (iOS18.5)
垣田のプレスを仕掛けてやるぞというあの前傾姿勢は今年CL優勝に導いたデンベレと同じ
732257☆ああ■ 2025/06/28 23:45 (iOS18.5)
細谷は走らないんじゃなくて、
タイミングを伺ってるのかと。
いまのレイソルで無駄なガムシャラ走りはかなり邪魔。
例えば久保とかはかなり走るけど、
自分を生かすか誰かを生かすために走れてる。
それは戦術を深く理解できてるから。
細谷は今順応中。理解が深まればきっとまたスプリントも増える。
垣田が走れてるのは理解が深まってるから。
だから垣田がスタメン。
技術云々じゃなくてどこまで理解して適応してるか。この差だけだし、そこの差がかなり重要って感じかなーと。
732256☆ああ 2025/06/28 23:44 (Android)
>>732244
守備とネガトラ面は同じこと求めると思うけどなー
732255☆ああ 2025/06/28 23:44 (Android)
戸嶋のピザ屋で犬飼のコーヒー飲みたい
732254☆ああ 2025/06/28 23:42 (iOS18.5)
>>732228
アクセスなんとかしてくれ
見やすくても町田並みの
アクセスの悪さは流石にきつい
732253☆ああ 2025/06/28 23:42 (Chrome)
瞬時の判断が遅いので、思い切って動けない
動きだしに迷っているのでは>細谷
これ、島村にも感じたんだよね
732252☆ああ 2025/06/28 23:41 (iOS18.5.0)
鹿島の試合もそうだったけど、最近はアウェイチームが後半の勢いを止める為にエンドを変えるパターンが増えた。
これが続くとALの席でも後半の逆転シーンとかを間近で見れるパターンも増えるかもしれない
↩TOPに戻る