過去ログ倉庫
742170☆ああ■ 2025/07/22 13:52 (Android)
>>742168
いちいち神戸が嫌い、鹿島が嫌いとか書く人もそれにいいねする人も自重してほしいんだよな
742169☆ああ■ 2025/07/22 13:51 (iOS18.5)
男性
私も今神戸掲示板ザーッと見て、全部とは言わないけど柏が一番いいサッカーしていて一番のライバル的な意見が大半です。
斉藤選手の事は当時は言ってましたが、今は全く見かけません
742168☆ああ 2025/07/22 13:43 (Android)
>>742138
あなたの書き込みを見て、神戸板で何言われてるのか柏検索してきたけど、全然下げられてないどころかリスペクトされてるじゃん
対立構造煽るのいい加減やめようね
742167☆ブリキ野郎 2025/07/22 13:42 (iOS18.5)
男性 32歳
7/20
ウォーミングアップのトリーバーチは感動した
さすがに痺れた
742166☆ああ 2025/07/22 13:36 (Android)
原川杉岡が復帰して、スタッド・ランス戦で試運転できたらベスト
742165☆ああ 2025/07/22 13:28 (iOS18.5)
>>742143
鹿島スタジアムの熱
なんなんだろ
でも
あいつらムカつくから
次は必ず勝つ
742164☆ああ 2025/07/22 13:28 (Android)
杉岡、原川の復帰が待ち遠しい。
742163☆ああ 2025/07/22 13:18 (Android)
>>742154
あれは劇場版柏レイソルだった
742162☆ああ■ 2025/07/22 13:17 (iOS18.5)
男性
7/20 🆚鹿島戦
振り返って運命の6 ポイントマッチにならない事を祈る🙏
742161☆ああ 2025/07/22 13:06 (Android)
右サイドの小泉、久保、原田の連係は金メダルもの。
742160☆ああ 2025/07/22 12:59 (Android)
>>742136
垣田をCBでスタメン起用するようなもんだな
742159☆ああ 2025/07/22 12:43 (iOS18.5)
>>742143
鹿島の監督が某秋葉監督なら間違いなくあのセリフが飛び出したでしょうね。マジであの日のスタジアムの熱さはちょっと次元が違かった。選手もサポもあの雰囲気を味わえたのは貴重な経験になったのでは。結果はよろしくなかったけど自分も行けてよかったです。
742158☆ああ 2025/07/22 12:36 (iOS18.5)
>>742129
このリカルドの戦術を遂行するのに一番必要なのは攻守にわたるハードワークなんだよね、しかもこれがロジカルかつ組織的に行われている
守備の網にかける前線からのハードワーク
美しいパス回しを支えるオフザボールのハードワーク
サイドで仕掛けたときに中を厚くするハードワーク
(三丸がゴールエリアでシュート打つんだよ)
美しさだけじゃ無い泥臭さが俺たちを熱くさせるんだよなー
742157☆土間土間 2025/07/22 12:33 (iOS18.5)
男性 20代前半歳
>>742125
そうですね。あとは名古屋の山岸も良さそうですね!2022、2023シーズンでリーグ戦10ゴール記録しているので実績があります👍
742156☆ああ 2025/07/22 12:26 (Chrome)
試合終了後に、あの場で応援をし続けたことで選手たちの落ち込んだ気持ちを次戦に向けることができたし、自分たちもレイソルの一員であることが認識できた。
↩TOPに戻る