過去ログ倉庫
746713☆ああ 2025/08/12 14:16 (Chrome)
>>746710
センターラインに古賀、山田、熊坂、細谷、素晴らしいじゃない柏の育成
746712☆ああ 2025/08/12 13:47 (Chrome)
>>746711
つかやっと細谷のケツに火が付いたな、と
小見もジエゴもおるしな
746711☆ああ 2025/08/12 13:43 (Android)
瀬川のゴールへの飢えがチームにがむしゃらな勢いをもたらしてる
746710☆ああ 2025/08/12 13:41 (Chrome)
なんやかっぱり、柏に集結してくれたリカルド&リカチル組に感謝なんだよなぁ
耳が痛いかもしれないが「柏の育成」で足りない部分があったと認めざるを得ないよ
746709☆ああ 2025/08/12 13:37 (Android)
>>746707
JRって何?
と思ったらJLのことか。
746708☆ああ 2025/08/12 13:29 (iOS18.6)
>>746702
ほんとに2点目は最高!
1-0でATタイムで守り切る選択肢もある中でカウンターとはいえ、ドリブルやパスが引っ掛かれば逆にカウンターくらう状況で、細谷のドリブルを信じて攻める攻撃に痺れたわ。
細谷と瀬川の詰めはタイミングの問題だけで、実質ゴールみたいなもん。
746707☆ああ 2025/08/12 13:11 (Android)
他の試合のダイジェスト見たけど得点シーンの再現性って意味でもウチがJRの中でも異質なのがよく分かった
746706☆ああ 2025/08/12 13:11 (Chrome)
ゴール決められず最後二点目中川が決めたけどせがちゃんのああいう飛び込みイメージは
移籍当初から既に出来ていたからリカルドサッカーにどんどん融合してきていい感じなのが嬉しい
馬場もチームとして自分の立場も認識した上で楽しかったと言ってるのも合わない感じはなさそうだし
ただ新加入なのにコニタンの馴染みっぷり融合っぷりが尋常じゃなくて恐ろしすぎる
746705☆ああ 2025/08/12 12:36 (iOS18.5)
>>746698
でも高卒のユース上がりでも中村・中谷・中山のような平均年齢20歳でGKとダブルCBを構成できてる時もあるし、トレンドというより実力があれば高卒大卒関係ないかな。今は大学サッカーもレベル上がってプロに入っても遜色ない選手が増えてるから高卒からプロにいる選手との環境の差がなくなってきたのかもね。
746704☆ああ 2025/08/12 12:32 (iOS18.5)
>>746701
まぁ航輔が浦和や川崎などに行くよりは新潟の救世主になってくれた方が自分的には嬉しいかな
746703☆ああ 2025/08/12 12:18 (Chrome)
新潟の現状は去年のウチというよりどちらかというと絶望時代のウチに近い…
746702☆aa 2025/08/12 12:07 (Chrome)
湘南戦の得点シーン何度も見返しているけど、2点目本当に最高ですね。
細谷のゴリゴリドリブルからのパスも流石ですが
チャンスを信じて、小西、中川、瀬川、久保がゴール前にスプリント
湘南の選手を追い越して気がつけば5人がゴール前で圧倒的な数的優位状態。
こんなん最高以外の何物でもない。
柏の戦士たち、感動をありがとう!!!
746701☆ああ 2025/08/12 11:58 (iOS18.6)
>>746692
正直降格圏にいるクラブほど中村航輔みたいな今の状態が不確かな選手は補強出来ないと思う。全盛期の力を持ってるなら救世主になるけど、調子落としたままなら給料高いだろうし、いよいよ巻き返す手段がなくなる
746700☆ああ■ 2025/08/12 11:51 (Android)
イコラブとかキャンチューとか日立台呼べよ
746699☆ああ 2025/08/12 10:51 (iOS18.6)
岡山
岡山相手だとあっちこっちのチームで桃太郎さんの歌で「勝ち点くださいな」とか歌われているけど、うちも含めて他チームは一年に2回だからいいけど岡山さんはほぼ毎回歌われて鬱陶しいだろうね🤣
↩TOPに戻る