過去ログ倉庫
750734☆ああ 2025/08/18 23:56 (iOS18.5)
浦和戦は流石に大幅なメンバー変更必要ですわ

具体的には、岡山戦のスタメンから、

瀬川→小泉
原川→山田

これだけで大きく変わるはず
返信超いいね順📈超勢い

750733☆ああ 2025/08/18 23:50 (Android)
>>750726
同意

相手が元気なうちに前にはってもなぁ
小泉が希有な存在すぎるな
浦和戦で復帰してほしい
返信超いいね順📈超勢い

750732☆ああ 2025/08/18 23:46 (Android)
>>750731
ん?なんの次元が違うの??
詳しく教えてくんない?
返信超いいね順📈超勢い

750731☆ああ 2025/08/18 23:43 (Android)
>>750730
次元が違う。
返信超いいね順📈超勢い

750730☆ああ 2025/08/18 23:38 (iOS18.5)
>>750728
古賀と小島を槍玉に挙げるなら、直前の久保のヘッドの後にGKの前に立って少しでもキックまでの時間を稼ぐような動きを取らなかった攻撃陣も問題だしな
返信超いいね順📈超勢い

750729☆ああ  2025/08/18 23:34 (Android)
れな子が悪いんだよ
返信超いいね順📈超勢い

750728☆ああ 2025/08/18 23:34 (Android)
だから、2失点目は誰のミスでもないって。
相手ゴールキーパーのキックと外国人を褒めるしかないわ
返信超いいね順📈超勢い

750727☆ああ 2025/08/18 23:12 (iOS18.5)
途中ホームビデオを映すだけの時間になってたけど、個人的には原田のセレモニーの娘さんも素敵な映像残っていたんじゃないかな?と、思う。(あの連戦の中神戸戦だけvlogなし…)
返信超いいね順📈超勢い

750726☆ああ 2025/08/18 23:05 (iOS18.6)
俺は岡山戦の敗因は
シャドー瀬川が
前に張りすぎて
フォローに降りる回数が少なかった事

両WBにマンツーマンに蓋され
推進力が著しく機能しなかった事

2点めの失点は
GK小島、CB古賀の連携ミス
むしろ小島の判断ミスだった事

岡山が決定力があれば
1:4完敗でした
返信超いいね順📈超勢い

750725☆ああ 2025/08/18 23:01 (iOS18.6)
>>750724
暇なチー牛だよね
返信超いいね順📈超勢い

750724☆ああ 2025/08/18 23:00 (Android)
>>750702
神戸サポがこんなにも、ここを見に来てるのか。
ある意味感心する
返信超いいね順📈超勢い

750723☆ああ 2025/08/18 22:54 (iOS18.6)
>>750702
ちみは何にも成し遂げられないよ!
ムリムリ!!
返信超いいね順📈超勢い

750722☆くまっち 2025/08/18 22:51 (iOS15.8.3)
現在の柏の選手層は..
新戦力の補給と怪我人の復帰によって、各ポジションに複数の人員が揃っている。リカルド監督の手駒は万全な状態だ❗️
残り試合の闘いは、柏のポゼションサッカーに対抗する策を練りに練った相手との【厳しい闘い】が待ち受けてる❗️どんなに厳しかろうが、その闘いに勝ち抜かなければ、優勝は見えて来ない..


次に控える浦和戦..
岡山に敗れた柏を舐めてかかって来る
柏を引き摺り降ろして、浦和が優勝を目指すと、意気込んで来るでしょう サヴィオも..

リカルド監督が率いる【進化】を止めない..
柏サッカーの【真髄】を見せつけてやろうではありませんか❗️❗️

岡山戦の敗北は.. 優勝を勝ち取る柏の【追い風】に変わってくれるかも知れません

柏は恐れるほどの相手じゃない..
前線からプレスを掛ければ、柏はバタバタする
対戦チームは、みんな柏を舐めてかかって来ます
それは 有難い❗️流れとなるでしょう..
リカルド監督は
必ずや、その上を行きますょ..
絶対❗️ 大丈夫❗️❗️
我らのリカルド監督は 
  柏を必ず..【優勝】に導いてくれます❗️
手始めは、浦和レッズを完膚なきまで
       叩き潰す❗️
返信超いいね順📈超勢い

750721☆ああ 2025/08/18 22:41 (iOS18.6)
先日現地で柏さんのチャント聴かして頂きました。
僕はその中でホワイトノイズ(帰って調べました)がとても気に入りました。来年もまた戦ってホワイトノイズ(?)が聞ける事楽しみにしております。
他サポの板汚し失礼致しました。
返信超いいね順📈超勢い

750720☆ああ 2025/08/18 22:40 (iOS18.6)
>>750712
俺も今このコメントを見て違和感を感じたよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る