過去ログ倉庫
786858☆ああ 2025/11/01 23:31 (iOS18.6.2)
今日垣田交代させられてから後半ずっと腕組んでピクリとも動いてなかったなベンチで。
出番のなかった犬飼、馬場、永井や同じく交代した戸嶋は身振り手振りでピッチの選手に声かけてたのみれたけど。
それがまぁまぁ腹たったわ。
返信超いいね順📈超勢い

786857☆ああ 2025/11/01 23:31 (Android)
男性
>>786853
細谷は木下みたいな途中で抜ける事はしないよ
返信超いいね順📈超勢い

786856☆ああ 2025/11/01 23:30 (iOS18.7)
再認識したこと。
・セットプレーで得点できるかどうかは大きなポイント。勝敗を分ける。
・やはり目指すべきは3点差。心理的にみて2点差とは大きな違いがある。
・高さのあるチームに対しては高さのある選手を何人か揃えないと空中戦でやられる。

ウチの課題は極めて明確だ。
勝ててるうちは気づきにくい点が全部出た試合だった。
返信超いいね順📈超勢い

786855☆ああ 2025/11/01 23:29 (iOS18.6.2)
>>786849
「駄目でも」っていうのが個人成績を指すのかチーム成績を指すのかだな
チーム成績は「駄目」ではないっすね
返信超いいね順📈超勢い

786854☆ああ 2025/11/01 23:29 (Android)
>>786847
垣田アンチ?
返信超いいね順📈超勢い

786853☆ああ 2025/11/01 23:29 (Android)
>>786849
だから木下が出ていったんだよねぇ
もちろん垣田の貢献あってのルヴァン決勝進出だったわけだけど
返信超いいね順📈超勢い

786852☆ああ 2025/11/01 23:28 (iOS18.6.2)
>>786847
その言い方さっきもしてたけどすげー感じ悪いな
「勝利に貢献してくれる」ってどうしても言いたくないんだな
返信超いいね順📈超勢い

786851☆ああ 2025/11/01 23:28 (Android)
後半にベストな選手揃えたほうが勝つ可能性高いのが今の判断。前半で3点取られちゃ意味ないけど。
返信超いいね順📈超勢い

786850☆ああ 2025/11/01 23:28 (Chrome)
リカルドの判断に任せるしかなくね
去年の下位から、リーグ2位の位置まで引き上げたんだから
返信超いいね順📈超勢い

786849☆ああ 2025/11/01 23:28 (Android)
てか今シーズン細谷スタメン何試合だよ
垣田はどれだけ駄目でもスタメンなのに細谷がスタメン駄目って言えるほど試したのかよ
返信超いいね順📈超勢い

786848☆ああ 2025/11/01 23:26 (Android)
>>786841
イエロー貰ってんじゃん
返信超いいね順📈超勢い

786847☆ああ 2025/11/01 23:26 (Android)
諦めろよ
次の試合も垣田スタメンでチームの総走行距離に貢献してくれるさ
返信超いいね順📈超勢い

786846☆ああ 2025/11/01 23:26 (iOS18.6.2)
なんやろな、多分細谷はスタメンだと無意識のうちにブレーキかけてしまっているような気が個人的にはするんだよな
90分プレーするためのスタミナ配分をするみたいな
それがスタメンのときのどこか物足りない感じにつながっているような
返信超いいね順📈超勢い

786845☆ああ 2025/11/01 23:26 (iOS18.7.1)
>>786833
そうだよね。
今日みたいに前半で試合決められるほど点差が開いたことはなかった。前半からセットプレーで守備崩壊するリスクが顕在化して、新しい課題が出てきた。
セットプレーの対策で埋められる部分もあるかもしれないけど、前半を後半の準備のために使う戦術は考え直さないといけないね。
今日も前半から後半みたいな試合運びができていれば、こんな結果にならなかったかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

786844☆ああ 2025/11/01 23:24 (iOS18.6.2)
垣田が相手を疲弊させるって言ってる人いるけど、普通に細谷相手の方が一瞬でも気抜いたらぶっ飛ばされるし怖いから疲弊するでしょ、精神的にも。
垣田なんて適度にプレスかけとけば勝手にミスするし、よっぽどフリーで打たせなければシュートも入らんから楽でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る