過去ログ倉庫
787568☆ああ 2025/11/03 14:11 (iOS18.6.2)
危機感持って臨んだ広島
調子が良いので、そのまま試合した柏
そんな感じの前半だった
わしが監督ならば
三丸⇨杉岡
前半は0:0 でOK
後半、細谷、仲間、瀬川投入
カオス状態で
雰囲気圧倒し、ゴールまっしぐら!
ネットに叩きこむ!
787567☆ああ 2025/11/03 14:04 (Android)
優勝したかったけど、ルヴァン優勝の価値は俺にとってチョコモナカジャンボみたいなもの。何が何でも手にしたいのはハーゲンダッツのほうだ。ジャーメインに奪われた笑顔を取り返しに行くぞ野郎ども!
787566☆ああ 2025/11/03 14:02 (iOS18.6.2)
>>787555
守備は十分仕込まれているだろw
あのピンポイントなロングスロー対策をすれば広島戦の反省点は潰せる
ミシャ?風間?比べる対象を誤っていると言わざるを得ない
787565☆ああ 2025/11/03 14:01 (Android)
>>787559みんな広島から来てるわけない
都内住みだけど、さっき広島のユニきてランニングしてるオッサンいたよ
787564☆ああ 2025/11/03 13:58 (Android)
男性 39歳
>>787561
アウェイゴール裏2階にしたら、後ろにあるクラブハウスは使えなくなるぞ。
787563☆ああ 2025/11/03 13:56 (iOS18.6.2)
>>787560
これは、きちんと小泉のコメントを読むことも他の選手のコメントを参照することもせずに勝手に心配しているだけ、こういうアホが一番タチが悪い。
古賀のコメントはロングスロー対策そのものはしていたという内容、小泉のコメントも広島のロングスロー時のあのブロックのかけ方に対する「回答をもっていなかった」という内容。
つまり、チームとしてロングスローを含めたセットプレー対策はしていたけど、広島がその対策を上回ったというだけの話。
誰の発言にも矛盾はない。
787562☆ああ 2025/11/03 13:51 (Android)
>>787560
小泉の「自分たちが準備不足だった」って発言を拡大解釈したんだろ
787561☆ああ 2025/11/03 13:49 (Android)
日立台は最高なのは言わずもがな
クラブ所有だから移転もあり得ない
ただ屋根と大型ビジョンと座席数増加はお願いしたい
・メインとバックには全部屋根設置
・コーナーシート撤去して、大型ビジョン設置
・その代わり今のビジョンは撤去して、アウエーゴール裏に2Fをつけてホーム指定席に(1Fと2F逆でも良いが、1Fは立見なので応援席のほうが良さそう)
787560☆ああ 2025/11/03 13:47 (Android)
これマジ?
787559☆ああ 2025/11/03 13:45 (Android)
広島から国立にきた3万人と柏から国立の3万人じゃ違うよね
でもこの熱量がずっと続くようになれば良いのに
とりあえず新潟戦行こうや
787558☆ああ 2025/11/03 13:43 (Android)
>>787557
作ったとしてもそれを毎試合維持できるかは別でしょ
787557☆ああ 2025/11/03 13:32 (iOS18.6.2)
単純計算、国立にレイソルサポが約3万人近くいたとなると、ホーム最終戦はサポの半数近くはスタジアム観戦ができない。
日立台は最高のスタジアムだけど収容人数がなぁ
787556☆ああ 2025/11/03 13:16 (Android)
>>787536
屋根だけ欲しい
787555☆ああ 2025/11/03 13:15 (Android)
>>787549
とはいえ守備は仕込もうよ、でないとミシャや風間みたくなるぞ
787554☆ああ 2025/11/03 13:09 (Chrome)
>>787536
その感想が大多数だと思います
↩TOPに戻る